☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

良いとこナシ

2016年07月06日 | ジナン
今日は、中学の三者懇談に行ってきました。
朝からユーウツだった こにゃんこ です

担任の先生は、冷静と言うか、杓子定規と言うか、先生がまとめた
話すことリストを淡々と進めていきました。
先生がジナンをどう感じているか、というより、他の教科担当の先生方の
評価リストを読み上げるので、ワタクシもどう返して良いのか分からず・・・

ジナンは、テストの点数はもちろん悪く、提出物は一切出さず
授業中も本は開かず、ノートも取らず・・・と良いとこ一切なし
授業を中断させるような悪い態度ではないが、授業は全く聞いていないので
良い態度とも言えない、とのことでした
集中力が続かず、周囲の生徒にちょっかい掛けるたり、落ち着きがないそうです。

って、毎回、同じことを聞かされるな・・・
成長しとらんな、ジナンよ・・・

「おうちで、学校のことで心配なこととかありますか?」と聞かれ
「家で学校のことは何一つ話してくれないので、心配の仕様がありません
と答えたこにゃんこです。
「ただ、学校行って、時間をやり過ごして、下校してる、って感じはしています。」
と言うと、先生も「まぁ、そんな感じですね」と同意されていました

「先生は、ジナンを見て、気になることとかありますか?」と逆に尋ねると
先生への態度が気になるそうで・・・
やたらとカラダに触ってくるらしいです
おそらく、子供が大人に甘える感じで触ってくると思うのですが、
さすがに中学男子がそれをやると気持ち悪い・・・
「ちょっと、人との距離感が分かっていないですね。」と先生。
なんか、コナンと言われることが変わってないような・・・
ジナンの場合、女の先生ではなく、男の先生に対して、なんですよね
ジナンは、コナンと違って言えば通じると思うので、これからちょっと
話していこうと思います。

とにかく、疲れた三者面談でした。
一つも良いこと聞かされなかったので・・・
ジナン、ちゃんと元気で働く大人になれるのかなぁ・・・







人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに疲れが・・・

2016年07月05日 | 今日のボヤキ
若干お疲れ気味のこにゃんこです

フルタイムで働いているワケではないんですが、仕事の後に用事で
出掛けることも多く、帰宅時間が夕方ってことが多い、今日この頃。
土日は子供たちの野球で潰れ、ゆっくり休むヒマもなく・・・。

野球チームの役員とPTAの委員を引き受けた今年は
何かと忙しいです

せっかく時間が出来ても、ストレス発散とばかりに出かけてしまうので
カラダを休める時間がなくて、疲れるのも当然か・・・
もう、若くないしね・・・

疲れるとですね、朝が起きられないんですよ
元々、低血圧なワタクシは、朝が強くありません
そこへ来て、疲れのせいで、起きられない~

最近は、子供たちも、自分の好きなようにご飯を用意して食べて出掛けるので
ワタクシ、朝はそんなに頑張らなくても良いので助かっています。
弁当だけ作れば
それすらもしんどい時もありますが、なんとか毎日作っています。

ワタクシの場合、無理はしないので、お疲れ『気味』で済んでいます
家事もサボっちゃいますしね
完璧主義じゃないって、ラクです

今月一杯はやることイッパイですが、なんとか乗り切って
来月はゆっくり休みたいな~。

今年は暑すぎるせいもあって、バテやすいのかも・・・

みなさんも、夏バテなどせずに、この夏を乗り切ってくださいね~







人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハハの愛

2016年07月04日 | 今日のボヤキ
高3になったコナン。
入学してからずっと野球部で練習に試合に頑張っていましたが、
この夏でとうとう引退です。

コナンの野球部は軟式だからか?、弱小チームだからか?
保護者の活動はほぼほぼありませんでした。
それでも、熱心なママさんが多くて、試合観戦や練習を見に行ったりしていました。
ワタクシはコナンが嫌がるので、あんまりしませんでしたが

野球部は、コナンの代はたくさん部員がいるのですが、2年1年と部員が少なく
3年が引退してしまうと9人を切ってしまい、活動が難しくなります
おそらく、他校との合同チームになると思います。

自校だけでやるのは、今だけ、ということで、この夏の大会は
監督も子供たちも気合いが入っています。
が、それ以上にハハたちも気合いが入っているのであります

監督からの提案もあり、今回、夏の大会を前に壮行会をすることになりました。
そして、壮行会でハハたちから、千羽鶴を送ることになりました。

なんて、アツいママさんたちなんだぁ~

てなワケでただ今、折り鶴作成中。
監督や子供たちには内緒のサプライズなので、仕事から帰って
コナンが帰ってくる前の間なので、あんまり時間が取れませんが、
ちまちまと折っています。
壮行会前に間に合うかな~?

ハハの愛は強し、です

子供たちには悔いのない夏を過ごしてほしいです。
勝ち進んでよー

ちなみに、今月のワタクシの週末は、コナンとジナンの野球で
すべて予定が埋まりました

バテないように気を付けねば・・・







人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな、上手だな~

2016年07月03日 | 今日のボヤキ
こにゃんこ地方、35℃を超えました~

立ってるだけで汗が流れます

午前中、ジナンの野球チームの応援に行って、昼からPTAの仕事で
とあるイベントに行ってきました。

地域運動の一つ、なんでしょうか?
あるテーマに沿って、意見交換が行われる会でした。
意見交換と言っても、近隣の小中高の生徒の作文の発表を聞く、というものです。

それぞれの学校の代表のコの作文なので、とても上手な作文ばかりでした。
文章能力もさることながら、その着眼点がスバラシイ
コナンやジナンにもその才能の一部を分けてほしい
2人とも、小学生にも負けてるぞー

発表者は女の子ばかりで男の子は1人
やっぱり、作文って女の子の方が得意なのかしら?

なんて、思いながら、朝5時半起きだったワタクシは何度か頭がカクッ
となってしまいました
睡魔と格闘した2時間でした。

一仕事終えましたが、10日後にはまたPTAのお仕事です。
今年1年はこんな感じに忙しいのかな~と若干ユーウツ
ちょっと忙しすぎて、生活リズムがうまく回っていない感が・・・。
なんとか乗り切らなくては~







人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーセーな歓送迎会

2016年07月01日 | 今日のボヤキ
今日は、PTAの歓送迎会なるものがあったので行ってきました。
2年生の委員が当番だからです

歓送迎会なんて、近くの居酒屋でやればいいんじゃないかと思うのですが、
たいそうなホールを貸し切り、円卓囲んでのゴーセーな会で
びっくりしました~

もちろん、みんな、おしゃれしてます

会が始まると、異動された先生の紹介に挨拶に記念品贈呈、
同じくPTAの役員で退任された方の紹介に挨拶に記念品贈呈。
乾杯までにどんだけかかんねん
という、長~いセレモニーの後、やっと乾杯

お料理は、色々ありましたが、お刺身とお寿司が立派でした
家では食べられないような鮪づくし
お腹いっぱい食べました。
それくらいしか、楽しみがない

親しいママ友がいるわけでもなく、それでも、隣席のママさんと
おしゃべりして過ごしました。

こうして、ゴーセーな歓送迎会は無事に終わりました。

明後日も、イベント参加です。
ここのPTAはやることが多すぎる








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする