旅は続くよどこまでも。

とてつもなく不定期に、しかし何か思い浮かんだときにはどえらい勢いで書きなぐるブログ。

1週間振りに風呂入った。

2009年11月21日 17時49分03秒 | 青森の日常。
いやー、さすがにさすがに。
清潔好きの私(部屋の整理整頓は除く)にとって1週間風呂無しはストレス溜まったわ。
なんてことない、いつもの近所の銭湯なんだけど。藤乃湯。
垢擦って、頭からお湯を浴びて、全身泡立てて洗える幸せ。
台所の行水じゃ背中までなかなか洗えないもんね。
あー、さっぱりした(・∀・)♪

今日はね、ぐしゃぐしゃの雪解けの道を歩いて郵便局へ行き、そのまま駅前まで買い物に行った。タビだにゃんちに持ってく手土産買いに。
その後は100円ショップで靴下とか猫トイレのスコップとか、ロクちゃん用のブラシとかおやつの煮干とか買って、また歩いて帰ってきた。計4.4km歩きました。
途中霙が降ってきて寒かったけど、部屋に入ってコート脱いだら汗びっしょりでさ、身体から湯気が立ってましたお。

ロクちゃんは朝からずっと布団に潜ったままで、私が風呂から帰ってきてご飯の用意をしたらやっと出てきた。
この部屋寒いもんねえ。でもいつもよりずっとストーブ点けてる時間は長いんだよ。
早速買ってきたブラシで撫で撫でしてあげるとゴロゴロ言うのぉ~!
か、かわいい・・・・・・(;´Д`)
ロクちゃんふわふわなんだもん~。
今夜はお布団で一緒に寝てくれるかなあ。

雪、のち雨。

2009年11月21日 08時27分54秒 | 青森の日常。
道がグシャグシャ。
最低のコンディションだお(´・ω・`)
でも後で郵便局行かなきゃ。
長靴の底、減ってるんだよなあ。
新しい長靴欲しいなあ。
12月バイトして1月に青森戻ってきたら、可愛い長靴買おう。

あー、今日も寒いなー。
ロクちゃん(猫)がいるから起きたらストーブ点けっ放しなの。
灯油の減りが速い・・・・orz
買いに行かなきゃ、灯油。
あと1缶、12月7日まではどうしたってもたないべ。つか、1月にこっち来たとき、いきなり灯油ありませんじゃ命が危ないです。
近々I田に車出して貰って買いに行こう。
こういうとき、嫌な顔ひとつせずに協力してくれるI田、ありがたい友人です。

そうそう。
タビだにゃんちに赤ちゃん見にいくの。24日、I田と行ってきます。
八戸・鮫までJR小旅行でつ(=´ω`)
赤ちゃんはI田に任せて、私はタビ(猫)をいじり倒してこよう。
ふふふ。