goo blog サービス終了のお知らせ 

旅は続くよどこまでも。

とてつもなく不定期に、しかし何か思い浮かんだときにはどえらい勢いで書きなぐるブログ。

新しい駅舎。

2010年12月04日 20時44分22秒 | 青森の日常。
初々しいよね。
中の物販エリアは芋洗い状態だったけど、一歩外に出ると、12月の冷たい風が吹き付けてくる。

駅舎の東口外はホントにもう素寒貧とした広場だから、雪が積もったらどうなるんだろう。ロードヒーター入ってんのかな。

騒ぎが一段落したら、今度は子供連れないでI田と出掛けよう、と誓ったのだった。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふむふむ (まっち)
2010-12-04 21:07:48
新青森駅。なんとも寂れておぢゃるな。
まるで、赤字ローカル線の執着駅前みたいではねえべか。
ちなみに、姫ょ、青森駅の看板によく似合っておりまするな。
このまま最後ーさんの銅像みたいに、koro姫像を駅前に建ててもらってはどうぢゃ?

ところで、来週は火曜日から大阪へ放射線の資格講習に出掛けて、御所を留守にするぞな。
返信する
多少寂れてはおるが・・・・。 (koro@管理人。)
2010-12-05 15:02:33
なかなかどうして立派な駅だったぞえ。
おぬしも来青の際は東北新幹線を使うとよいぞ。

上方での研修、気張ってくりゃれ。
返信する

コメントを投稿