旅は続くよどこまでも。

とてつもなく不定期に、しかし何か思い浮かんだときにはどえらい勢いで書きなぐるブログ。

新幹線、青森へ。

2010年12月04日 19時36分56秒 | 青森の日常。
本日開業の東北新幹線・新青森駅を見物してきました。

想像していたよりずっといい仕上がりでした。ホームにも駅構内にも、土産売り場にも人が溢れてたけど。

特に良かったのは土産物屋のスペース。品数が充実してて、活気があって、初日ということをさっ引いても、なかなかの好印象。

駅周辺はまだ空き地が目立つけど、商業施設でもできるのかなあ。
したら観光客は青森駅まで来なくても用事が済んじゃう。
青森の中心市街地に人を呼び込むのは難しくなるかも。そして青森駅前~新町通りに観光客が来たとしても、素寒貧としてて皆がっかりするかも。

これからの課題は新青森駅と青森駅との連携だね。
新青森駅が良い駅なだけに、頑張って欲しいところ。

頑張れ、青森。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
開通~☆めでたい (まっち)
2010-12-04 21:03:18
ついに青森まで新幹線が開通したなりね。
おめでとうごぢゃりまする。
上野発の夜行列車も姿を消し、東京発の新幹線降りた時から♪・・・に、変わりまするな。
今日は、こっちでも青森新幹線のニュースがトップで流れておるぞょ。
日本レットーもどんどん縮まっていくようぢゃな。 
新青森駅での、実況、ごくろうなりん。
返信する

コメントを投稿