旅は続くよどこまでも。

とてつもなく不定期に、しかし何か思い浮かんだときにはどえらい勢いで書きなぐるブログ。

今夜は静かだ。

2010年02月19日 20時06分29秒 | 青森の日常。
15時頃、部屋を出てI田と娘と3人で雲谷温泉へ。
雲谷は久し振りだー。
ここのお湯は優しくて疲れないから好き。
ガツンと来る温泉も楽しいけど、たまには雲谷みたいな平和なお湯もいいもんだ。

温泉の後は幸畑にある保育園までチビ2人をお迎えに。
今日は“親子リズム”とかがある日だそうで、16時半過ぎにI田は保育園の中へ消えた。


・・・・・・・消えた。


「30分位で終わるから」
と言い残していったが、1時間経っても戻ってこねー!ヽ(`Д´)ノ
エンジンを切った車の中で待つ私とI田娘は、寒いし腹は減るし、せっかく温泉に入ったのに、すっかり冷え切ってしまったぞゴルアァァ!!

結局I田とチビ2人が車に戻ってきたのは18時。
それから急いで山を下りて、生協に寄って買い物して、部屋まで送ってもらった。
I田娘は「今日もkoroさんちに泊まるうぅぅ~!」と叫んでいたが、連泊などさせるか。今夜は1人でゆっくり寝るんだ。ふふん。

あ~。静かだ。
ロクもストーブの前でやんわりしてらあ。
でもI田娘のことだから、明日にもまた
「koroさぁ~ん♪」
と、やって来るかもしれんなあ。
母娘で慕ってくれるのは有り難いが、私の部屋に入り浸りってのはどうだろう。
まったく愉快な奴等だぜ。


うー。

2010年02月19日 12時48分06秒 | 青森の日常。
よく眠れなかった(´・ω・`)
やっぱひとつの布団に大人2人は狭いって。
I田娘に毛布はズルズル取られるし、布団に入れないロクは私の顔を引っ掻くし。
今朝も起きてからずっとPC占領されっぱなしだお。
なんか、自分のHPのカスタマイズに夢中でつ。

今日はこれから買い物行って、温泉行って、その後多分、保育園のお迎えに付き合わされるだらう。
うぅむ。。

今日もよく寝た。

2010年02月15日 20時22分27秒 | 青森の日常。
ロクと一緒にぐーすかぴーと爆睡。
温泉効果かな(´・ω・`)

午後起きて、I田が酵素玄米持ってきてくれて、夕方買い物行って、帰ってきて、さあ、夕食、と思ったら玄関のチャイムが鳴った。
出たら、I田の娘(中2)が。
部屋に上げたら布団とパソコン占領された。
(*´д`*)

遅くなったら泊まってく勢いだな。

冷え込んできたぞ。

2010年02月12日 21時11分08秒 | 青森の日常。
夕方から急に冷えてきた。
と思って気象庁のサイト見たら、青森明日の最低気温-8度とか馬鹿げた数字になってる。
明日八戸に行くのにー。
八戸の方が寒いんじゃないか?

あー、明日は何時の電車に乗ろうかなー。

青森発10時13分→鮫着12時40分。
青森発11時59分→鮫着14時35分。
青森発13時56分→鮫着15時53分。


・・・・・・・一番最後のになりそう(´・ω・`)


ぐずぐずと布団の中に居そうだなあ、ロクと一緒に。
そう、ロクちゃん。
ちょっと長いお留守番になるけど大丈夫かな?
カリカリとトイレの砂をたっぷり出しとかないとね。
取り敢えず14日、日曜日の早朝にいっぺん様子を見に帰ってくるけど、そのまままた丸1日留守にしちゃうからな。

明日の今頃はタビだにゃんちか。
して、日曜日は暗いうちに叩き起こされるのか。
うーむ。。
オイさんの車の中で寝よう。
それしかあるまい。

また降ってきた。

2010年02月11日 23時05分57秒 | 青森の日常。
雪。
ここ2~3日わりと寒くなかったから、道端の雪もだいぶ嵩が減ってきてたのに。
さっきゴミ捨てに表に出たら道が真っ白になってた。
また積もるのかなあ。

今日はすっかり寝坊して、11時くらいにI田からのメールで目が覚めた。
午後にI田の雑務を手伝って、その後佃の100均へ。
一昨日の夜ね、うっかりロクちゃんのお皿に餌を補充し忘れたら、夜中にカリカリの袋を食い破りやがりまして。
ざらざらと中身が出ちゃったもんだから、密閉容器を買いに行ったわけであります。
まったくロクちゃんは食いしん坊で暴れん坊で・・・・・。

いまもネズミのおもちゃを咥えてうろうろしてます。
「遊べ!」
と言っているんでしょう、うなーん、にゃおーんとお喋りもしてます。
でもね、もう寝るんですよ、私は。
明日は早く起きて元気プラザにウォーキングしに行くんだから。

寝ますよ。
ロクちゃんもいい子にゃんこで寝るの。
夜中に暴れない。
襖をバリバリしない。
分かった?
尻尾パタパタしても駄目。
もう寝るの。

面白かった。

2010年02月07日 22時41分58秒 | 青森の日常。
『龍馬伝』。

見終わってから2ちゃんの龍馬伝スレを読んでいたら、こんな時間になっちゃった。
ドラマ見た後、ネットでいろんな意見交換できるの楽しいやね。
いやー、大河ドラマにハマるの何年振りだろー。
『北条時宗』以来?

でもやっぱ幕末は面白いなあ。
脚本もスピード感があって(ちょっと端折り過ぎかもだけど)。
2ちゃんでは
「ちょwwこのままのスピードで展開したら夏が来る前に龍馬死んじゃうww」
なんて声も出てた。うはは。まったくだ。

今日は生瀬勝久の吉田松陰が面白すぎたww
エキセントリックにもほどがあるwww
来週からはいよいよ洋ちゃんも登場するぞぉ。
このドラマなにげに好きな俳優が出てるんだよねー。
香川照之の岩崎弥太郎は最高だし、大森南朋も好きだし。渡辺いっけいとかも。ちゃっかり音尾君も出てるし。

日曜日wktk(・∀・)


午後、I田が来て。

2010年02月07日 19時16分40秒 | 青森の日常。
夕方までお喋りしちゃった(;´Д`)
夕飯はスーパートーエーの3個100円コロッケと280円弁当。
今日は歩いたせいか夕飯前の血糖値も121と、まあまあの数値。
毎回こんなんだといいのにね。

さて、今夜は大河ドラマだ。
久し振りに連ドラにハマってしまいますた。
楽しみ楽しみ(・∀・)~♪

やっぱり本宅日記転載。

2010年02月04日 12時20分52秒 | 青森の日常。
いやぁ、しばれるの。


一昨日あたりからえらい冷え込みようです青森。
雪も冬の雪質になってきたし。
さっき外へ出るのに玄関開けたら、膝下くらいまで積もってました。
出かける前にまず雪片付け。

やー、昨夜は寒いのとロクが暴れるのとで眠れなかった。
今朝はあまりに寒いので6時前に起きちゃった。
で、布団カバーと敷きパッドと、毛布を洗濯しました。
ロクが散らかしたゴミも片付けました。
で、整形外科に行ってと。
朝っぱらから久し振りにエンジンが掛かりましたお。
昨日1日気絶してたから、貯金ができたのかも。

今日は午後から知人のSさん宅にお呼ばれしています。
夕飯とお風呂を頂いてきます(・∀・)~♪
お風呂、4日ぶり~。
こう寒いと下手に台所で行水なんてできません。風邪引いちゃう。
ちゃんとあったまらないと。

Sさんちに行く前に、松原の生協まで歩いて買い物して、そっからバスに乗ろうと思います。
歩かなくちゃ駄目だから、ホントにもう。
買い物はねー、ロクちゃんのカリカリ。
I田家のねねタンよりあきらかに食いが早いぞロク。
それからねー、キノコ汁の材料。
鍋に一杯作っとくと2~3日食べられるから便利なんだよね。

ところで。
2月に入ってすぐ、タビだにゃんが退院しました(・∀・)
で、昨日「八戸に遊びにこい!」と電話がありまして。
「オイさん(ダンナ)貸すから温泉にでも行ってくれば」
とのことでありました。
願ってもない話じゃん♪
オイさんの運転する車に乗ると、いつの間にか八幡平とかに着いちゃうから不思議。
頼んでもないのにえっらい山道とか走っちゃうから楽しい。
まー、今は雪があるから通れる道も限られるんだろうけど、いや、でもあの男のことだから油断は禁物だ。
間違っても道路地図とか見せちゃ駄目だぞ(持ってくけどw)。
I田も一緒に行けるといいんだけどなー。
せめて日曜日だけでも。
予定、聞いてみるべ。

歩いたぞ。

2010年02月02日 18時52分20秒 | 青森の日常。
久々に歩いたぞ。
駅前まで行って帰って4.9km。

国道をずっと歩いて、古川のドラッグストアと郵便局に寄って、AUGAの100均でロクの煮干買って、新町の土産物屋で母に頼まれた品物を見てきた。
雪はそんなに残ってないし、国道沿いはロードヒーターが入ってるから問題無かったんだけど、古川、柳町あたりは所々凍っててつるんつるんでした。

しかしだ。
たったこれしか歩いてないのに腰が痛い。
運動不足で腹筋と背筋が衰えてるんだね。
あと太りすぎと。
どうにかしなくちゃです、この身体(´・ω・`)

なんとか。

2010年02月02日 11時09分43秒 | 青森の日常。
整形外科には行った。
後が続くか?

外は歩道がつるんつるんのスケートリンク状態で怖ス。さしもの例の長靴でもおっかない。
雪が降ってくれれば歩き易くなるんだけど。

昨夜もロクは暴れに暴れ、朝起きたら部屋の中がとっ散らかり放題ですた・・・・・。
(´・ω・`)マッタクモウ・・・・。

またまた本宅日記転載。

2010年02月01日 19時03分24秒 | 青森の日常。
2月になりました。




やはり今日も何もしませんでした(´・ω・`)
そしてやはりロクは私を寝かせてくれませんでした・・・・・orz

なんであいつは完全夜型なんだ?
千葉の連中は昼も夜も寝てるぞ。
そりゃ猫は夜行性だっていうけどもさ。酷すぎね?
暴れるのはいいのさ。私の私物を壊したり食いちぎったりするのはいいのさ。

襖をバリバリするのだけはやめてくれ・・・・・。

唐紙襖じゃないから穴は開かないけど、傷がついちゃってもう・・・・orz
猫除けスプレー買ってこなくちゃだなあ・・・・。
でもロクに効くかなあ。
ロクちゃん。
お転婆過ぎねーか?

ということで昼間は気絶してました。
整形外科も行けませんでした。
明日は行かなきゃ。
しかし。
明日は吹雪予想です。
最低気温-6℃、最高気温-1℃だそうです。

外出たくねー(´・ω・`)
はてさて、どうなることでせう・・・・。