みなさんおはようございます!一刀貫です!
今日は稽古の日なのですが、一刀貫一家、毎年恒例の日光参りに泊りで行っており。
すみません本日の稽古はおやすみとさせて頂きます。
さてこの際ですので日光大好き!ワタクシ一刀貫オススメの、
ちょっと面白日光観光スポットなぞご紹介してみましょうか。
一刀貫一家が詣でるのはご存知日光「中禅寺」です。
(上の写真は入り口の門です。この写真使ったのナイショねw)
いろは坂をあがった上にあるお寺なんですが。
こちらにおわします観音様は、「立木観音」サマ。
その名のとおり、立っている木をそのまま彫って作られた観音様です。
今でも、その根元は土の中。ぜひ一度拝観してみてください。
なんとも不思議な有難い気持ちに、なれますよ。
ちなみにこういうお寺なんかの天井に描かれる、龍の絵。
玉を持っている龍と持っていない龍がいるの、知ってました?
玉は人々の願い。それを持って天上の神様の元に上がるのが登り竜。
持っていないのが、また願いを聴きに降りてきた下り龍なんですよ。
今ちょっと運気が落ちてるなーと思ったら、
玉を持っていない龍にお願いを。
良い運気だなと思ったら玉を持った龍に感謝を伝えると、いいかもですね!
さて日光といえばご存知、東照宮ですねー。
江戸幕府、初代将軍徳川家康が祀られています。
そして東照宮と言えば!陽明門ですね!
何度見てもすごい・・・
あまりの美しさから、一日見てても飽きない「日暮しの門」なんていう別名もありますね。
写真のように、美しい細工と真っ白な柱が目立つ陽明門。
まさに、非の打ちどころがない!って感じが致しますがー。
なんと!柱が一本、間違えて上下逆に作りつけられているってご存知ですか?
柱には独特の模様があるので、
それを見ていくと一本だけ模様が逆になっちゃってる柱があるんです!
うははは、江戸時代の大工さんて慌てんぼだったんですねーw。
・・・って、それは江戸時代の大工さんに失礼と言うもの。
実はちゃんと意味があって、逆につけられているんですね。おわかりです?
答えは・・・一本だけ柱が逆に付けられてしまった陽明門。
だから、まだ完成していないんですね。完成していないものは、朽ちることもない。
だから陽明門は永遠に朽ちることがない。
さらにそこに祀られた将軍の御代も、永遠だとされたんだとか。
うーん・・・好き!一刀貫そういう工夫すごく好きっ!
ナイス&グッジョブ江戸時代!
お次は東照宮のすぐそばにある、大猷院(たいゆういん)に目を向けてみましょう。
大猷院は家康の孫、三代将軍家光によって建てられました。
東照宮に比べればぐっと地味。そして東照宮よりちょっと低い場所に作られています。
この大猷院、だーーい好きだった家康おじいさまを死んでからもお守りしたい!
と家光が作ったものなんだとか。だから東照宮よりは地味で、低い位置に作られているんですね。
そして大猷院は、きっちり東照宮、おじいさまの方を向いているんですよ。
でも私はこの大猷院の方が、渋くてカッコいいなあと思うんですがどうでしょう。
そしてこの大猷院を守るのが、陽明門ほどではありませんが有名な夜叉門。
牡丹の花があしらわれていることから、牡丹門とも呼ばれる美しい門です。
そしてこの夜叉門を守る四夜叉の一人が、このうまろきゃさま。何か青いw。
左手に、小さな弓を持ってますね。これが武器。
右手にはこれまた小さな矢を持ってますが、
この矢が「破魔矢」のもとになったそうですよ。
だから元来、破魔矢はこんな風に小さくて地味だったそうですね。
そしてそしてこのうまろきゃさま、
膝に小さな「ぞうさん」が付いてるのが分かりますか?
江戸時代にぞうなんて誰も見たことありません。
キリンと並んで伝説の動物だったので、
伝え聞いた話から、想像して作られたんでしょう。
ちょっとおっかない感じですけど、良く出来てますよねw。
その伝え聞いた話では、ぞうはどんな困難ないばらの道も、
その力強い足でどんどん踏み進んでいくという事だったんですね。
だから将軍様の世の中も困難を乗り越えて進んでいきますように、
とうまろきゃさまの膝にあしらわれたそうですよ。
そしてこのうまろきゃさまの膝の、小さなぞうの伝説。
現代でも私たちみんなのひざに、「膝小ぞう」として残っていますね。
いやこれ嘘のような、ホントの話なんですよ!
さてちょっと東照宮に話は戻り、陽明門の階段の下のあたりにいるサル!
といえばご存知三猿ですねえ。「見ざる聞かざる言わざる!」ってやつですが。
実は3匹じゃなくて、一杯いる、って知ってました?(笑
ここらへんに、なんと16匹もいるんですよ!!
これ実は人間の一生を、サルの姿で現しているんだそうで。
三猿は、人生のある時はそういう風にした方がいいよって事で。
だから見ざるどころか・・・
めっちゃ見てるww。そんなサルもいるんですよw。
さて最後に日光一番人気!と言えば。私的には「眠り猫」でしょうか。
可愛いですよねー、眺めているだけで思わず顔がにんまりしちゃいます。
がーーーー。
実は眠り猫の裏!には「遊びスズメ」がいるのをご存知ですか?w
恐れる猫が眠り続け、スズメたちが安心して自由に遊び続けている。
そんな平和な世の中がいつまでも続きますように、と作られたんだそうですよ。
このスズメも可愛いので、ぜひお見逃しなく!
(あ、スズメ側はもしかしたら有料だったかも)
日光ケッコー良いところ!刀剣甲冑絵画等々国宝級がずらあり!
戦場ヶ原の散歩も面白いし、江戸村なんかもオススメ!ですねぇ。
他にもまだまだ、面白いところたっくさんありますよ!
ぜひ次回遊びに行くことあったら見てきてくださいね!
あっと、お土産には「日光甚五郎煎餅」が、オススメですよ!
マジでうまーーーい!のと、ネコのマークが可愛いw。
おお、江少剣の皆さんにはお土産で持っていきますかねw。
来週土曜の稽古の時にでもお持ちしましょう、ふるって稽古にご参加を~
それではまた来週!稽古お願い致します!
そんでわ、行ってきまーーーす!!
明かるく楽しく元気よく!
ぜひ私たちと一緒に、気持ち良い汗をかいてみませんか!
色々なご質問や、体験入会の御申し込みなど、お気軽にお問い合わせ下さい!
←click! 江少剣HPトップへ!
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*・゜・*
江東区 で40周年の歴史ある 剣道・剣友会
江少剣 剣士募集!
koshoken@yahoo.co.jp まで!