江少剣ブログ

東京都江東区にある剣友会「江少剣」の活動内容や連絡事項などを掲載します。

53歳一刀貫の剣道挑戦記~百六十三本目!

2021年12月26日 | 一刀貫の剣究室
おはようございます!一刀貫です。昨日はクリスマスでしたねぇ、皆様の所にはサンタさん来ましたか?そして我が江少剣の、年内最後の稽古でした。まぁ子供たちは元気一杯!毎度どれだけ体力あるのかと、羨ましくなるの通り越して笑ってしまうくらいすごい!きっとみんなうまくなるなぁ、とまた違った笑みも浮かんできました。

私も子供らに負けないように、しっかりと出し切って締めくくろう!とは思ったのですがー。昨夜は、剣道はやっぱり「足」だなぁと痛感致しました。前から思ってはいたのですが、私は足捌きがホントへた。だから、先生と稽古してても「ここ!」っていう一瞬に、出れない。いわゆる「継ぎ足」って奴なんですね。「今トン!」が理想なんです(すごい人は「いトン」らしいですが…)が、私は「今..よいしょ」くらい。ヘボ過ぎて情けない。来年一年の課題です。…それと曲がらない打ちと力を抜く事、浮き上がらない事と気持ちを強く持つ事etcetc...(←課題山積。
 
さて今年の私の剣道は、やはり四段合格に尽きるのですが。四段合格そのものは、まぁいいのです(というか自分が四段に相応しいとはまだ思えませんし)。ただ、四段合格に向けて先生方から受けた稽古が身に染みて、剣道がまたすごく、楽しくなった事が一番の成果でした。「攻め」の意味がまた少し分かり、お相手との気持ちのやりとり鬩ぎあい。これがすごく面白いなぁと思うようになりました。竹刀を交えて攻め合うと、不思議なほどお相手の気持ちも分かるし、それに負けそうになる自分もすごく分かる。そういう中で、相手と合わせ合わせてもらってそこから何かを起こす。この、面白さ。相手によって、攻め合いも全然違うし起きる事も全然違う。いやぁ面白い、すごく興味深いなぁと思いました。
そして自分の技が決まればやはり嬉しいし、お相手の技を綺麗に頂けばなるほどどとこれまた興味深い。たとえば試合では、勝負そのものよりも、「どう勝つかどう負けるか」が大事なのだなと思いました。強い心を持って、綺麗な剣道で勝つ、綺麗な剣道で負ける。自分が綺麗な剣道するからこそ、お相手の綺麗な技も引き出せる。怖さは捨て切りしっかり強い気持ちと剣道を守って、その上で、ギリギリでせめぎ合うのが、面白いのだなと。
 
だから改めて、「お相手がいる」という事は本当に有難いなぁと感じました。剣道は一人でも稽古できます。素振りも本当に良い稽古と思います。でもまぁ、面白くはありません。これがお相手がいると、面白いんですね全然違う。改めて江少剣の先生方、そして一緒に稽古に励む皆に心から感謝を覚えました。先生方からはもちろんですが、一緒に稽古する子供達一人一人からもたくさんの事を教えてもらっています。「打って反省打たれて感謝」がまた身に沁みます。本当に、どうもありがとうございます。
 
さて新年の稽古は1月8日から始まります。来年は「何をどうしたい」のかしっかりと目標を立てて、また一年稽古に励みたいと思います。
 
とりあえず一年間、ありがとうございましたー!
 
ぜひ私たちと一緒に、気持ち良い汗をかいてみませんか!
色々なご質問や、体験入会の御申し込みなど、お気軽にお問い合わせ下さい!
click! 江少剣HPトップへ!
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*・゜・*
江東区 で40周年の歴史ある 剣道・剣友会
江少剣 剣士募集!!
koshoken@yahoo.co.jp まで!

LINEからも!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

53歳一刀貫の剣道挑戦記~百六十二本目!

2021年12月19日 | 一刀貫の剣究室
こんにちわ!一刀貫です。ぐぐぐーーっと寒くなってきましたね、年末年始とお忙しいと思いますが風邪など召されませんように!さて昨夜は毎年恒例、江少剣の一年の締めくくり「納会大会」が行われました。私も個人の部、団体の部と4試合に参加させて頂きましたがー…一勝も出来ませんでした
 
私は毎年トーナメント表を作る係なので、大先生から組み合わせを前もって聞いていました。個人戦では一回戦に勝てば、六段のK澤先生と試合が出来る。何とか勝ち上がって先生と試合がしたいと思っていました。高段の先生と稽古ではなく真剣に試合が出来るなんて、ここでしか出来ない事ですし。それと実は一昨年かな?の納会で試合させて頂いたのですが、その時は気持ちが舞い上がってしまって、あれこれ考えてるうちに気おくれして前に出る事すらできず、しょーーーもない負け方をしました。対戦して頂いた先生に申し訳ないくらいの事で、あの悔しさをずーーーっと引き摺っていたので「何とかあの日の自分にリベンジを!」と思っていたのです。
 
幸運?にもお休みの方が出て、K澤先生と当たれることになりました。もう色々考えない、しっかりと前に出て、打突の前の段階で気持ちで自分に負けないようにとだけ考えて臨みました。まずは開始しばらくで、綺麗に小手を頂きました。これは先生が上手なので仕方がない、嫌な取られ方じゃぁないはず。と気持ち切り替えさて次どうしようかな、と思ったときに。このところやままさ先生にご指導頂いてた、(苦手な)抜き胴を試してみようかと。しっかりと攻めて、相手が面に出てきたところを返して胴を打つ。私これが苦手で、タイミングが全然合わないし相手の脇を打ってしまいそうで怖くて姿勢が崩れるんですよね。でもやるなら、しっかり「攻めてみたい」今かな、と。で…面に来られたところを抜いてみると…あれ?結構綺麗に抜けたかな?と思ったら。万感の赤旗3本、頂きました。
そして三本目、舞い上がる気持ちを抑えつつどうしようかと考えて。真っ向勝負で面を打ち合ってみたいと思いました。そこで私なりに攻めて、相面。・・・いやーーー、攻められまくりで押されまくって身も心も縮こまった所を、真ん中ずっぱし素晴らしい面を頂戴しました。私も手を出しはしましたけど、あわあわしか出来ませんでしたw。
 
試合終わって先生に御礼申し上げて、そそくさと控えの場に戻って面を取ったら、笑いが出てしまいました。「うははははw、ああいう事かー、いやーーーすごいわーwww」横にいた保護者のお母さんが変な顔してましたが、綺麗な技頂くと嬉しいんですかねぇ何か笑いが出てしまいました。まだまだ全然でしたが、きっと前回の私には自慢してもいい内容になったかなと思いました。
 
団体ではT山先生と対戦。試合巧者で何せ強い。以前も一度対戦して、本当にロクに竹刀を振る事さえできずに負けたことがありました。本当に何をしていいのか分からないくらい強い先生です。ここもやっぱり、あの時の私にリベンジと思いました。気持ちで負けない事、攻める事。しっかり自分から攻めるから、勝機も生まれる。
でもこれまた開始早々、巻き技で崩されてあっさり面を頂き。「かーー、これなんだよなぁ」と思ったら。後ろから「やっぱ勝てないじゃーん」「T山先生強いー」など、同じチームの子供たちの、T山先生の太刀より余程切れ味の鋭い言葉が飛んできてw。気持ち切り替えて、怖がらない、舞い上がらない。何しろしっかり攻める事に。その先はほんとあまり覚えてないのですが、反射的に抜き胴を出したらしく。あのT山先生から一本頂戴しました。これまた万感です。後はあの、すみませんせっかくの機会でしたが子供らの言葉がキレキレで余程怖いのでw、引き分けを狙って時間を使わせて頂きました。
・・・なんて事してるもんで、団体あとの二試合はモロに負け。上段剣士には二本面を揃えられ、最近気合入りまくりのやままさ先生にも綺麗にお面をもらって敗戦。こ、こどもたちごめんよぉおおぉおお!
・・・と思ったら、その子供たちが大活躍!してくれて我がBチームは優勝!の栄誉に輝いたのでありました。ありがとうありがとう!!
 
試合は本当に楽しいです。適度な緊張感もありますし、やはり普段の稽古では得られないような事が感じられる何よりの勉強の場です。でも試合となるとやはりまだ、あれこれ考えてしまって気持ちが舞い上がってしまい、攻めが雑で甘かくなってしまったなと大反省。次の試合では、打突前の練りあう攻めをもっと大事に、足と竹刀をもっと丁寧に使って気持ち強くお相手とのやりとりを楽しみたいと思います。ここが、剣道の面白さなんだなぁと最近感じるようになりました。四段に合格して、そこはちょっと、成長できたのかもしれません。
 
さぁ来週はいよいよ一年最後の稽古です。みんなで最後の最後に、出し切りましょう!!
 
ぜひ私たちと一緒に、気持ち良い汗をかいてみませんか!
色々なご質問や、体験入会の御申し込みなど、お気軽にお問い合わせ下さい!
click! 江少剣HPトップへ!
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*・゜・*
江東区 で40周年の歴史ある 剣道・剣友会
江少剣 剣士募集!!
koshoken@yahoo.co.jp まで!

LINEからも!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

53歳一刀貫の剣道挑戦記~百六十一本目!

2021年12月12日 | 一刀貫の剣究室
一刀貫本日、江東剣道連盟70周年記念大会に参加させて頂きました。久しぶりに対外試合をさせて頂けることになり、とても楽しみにしておりました。そして今回、コンセプトを持って試合に臨むことにしました。それは、四段審査の続きのつもりで試合に臨んでみようという事です。勝負に拘るよりも、審査の立ち合いのように、姿勢をしっかりと保つ事を大事にして、面を中心に崩れずしっかりと技を出し切るような剣道をしてみようと。
 
さていよいよ「初め」がかかり、初太刀。攻めて面を打ちに行ったのですが、お相手は出小手で来られました。まぁそうだろうなと思っていたはずのに、もうそれで「姿勢を保つ」の何のが飛んでしまい、面よりも小技の小手が増えてしまいました。心が弱すぎる…
自宅に戻って妻に撮ってもらった動画を見てみると、継ぎ足だったり姿勢も思ったものでは無かったり対応の悪さだったりと、悪い所を上げればキリが無いのですが。率直に感じたのは剣道が大味でキレがなく、ぼんやりとしてるなという事でした。なんというか、シュっとしてない。遅いってのもあるのでしょうが、それだけではなく先生方と比べるとはるかに貧相でキレがない品も無い。つまり技も気持ちも姿勢もなんもかんも、錬度が足りないのだなと感じました。そんな感じで、自分でも不思議なほどモヤモヤした気分で、ぐじぐじとそんな話しを妻にしておりましたら。ひとこと、こう、言われました。

( ・∀・)「でもまぁ、前よりは良くなってるじゃん」

この一言で、モヤってた理由がぱあぁあっと分かった気がしました。もう「前より良くなった」では、嫌なのですきっと。私は7年前に江少剣に入れて頂いて、あこがれの先生方と一緒に稽古をさせて頂ける事が嬉しくてしょうがなくて。それだけで今日までやってきました。でもいつの間にか、あこがれは目標に変わってたのだと思いました。私もああいう剣道がしたい。あの先生の、あの技が出来るようになってみたい。辛い事だけどもっと自分を見つめ直して、磨いて研いで少しでもキレを上げていきたい。
 
追い付けるどころか真似すら出来るとも思えませんが、「無理無理w」とヘラヘラ笑ってるのではなくて、やってみようと目標に出来るというのは幸せな事だと感じました。そして具体的に目標を持つというのは、楽しい事でもあります。まぁつまり、稽古しろって事なんですけどね…少し稽古量増やさないとなぁ。
 
さてぼちぼち年末ですね!江少剣も締めの納会。皆さん楽しく頑張りましょうーー!
 
ぜひ私たちと一緒に、気持ち良い汗をかいてみませんか!
色々なご質問や、体験入会の御申し込みなど、お気軽にお問い合わせ下さい!
click! 江少剣HPトップへ!
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*・゜・*
江東区 で40周年の歴史ある 剣道・剣友会
江少剣 剣士募集!!
koshoken@yahoo.co.jp まで!

LINEからも!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする