こてはし鉄道日記

鉄道模型車両、マイレイアウト紹介(16番ゲージ)など中心に・・・

お宝写真 三鷹電車区!!

2022-06-16 | お宝写真

O谷様より 古~い写真を・・・

なんと 181系でしょうか 「あずさ」号が・・・

東西線車両も写っておりますね!!  イベントに参加された際に撮られたようですね~  雪もちらっと・・・  大事な写真を 有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宝写真 80系湘南電車!!

2022-05-28 | お宝写真

ちょっと 画像が今一ですが S28~30年頃に撮られた 三窓80系いわゆる一次形

東京駅10番線ホームに停車中 残念ながら ヘッドマークは読めません!!   H・H谷川様撮影 貴重な写真有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宝写真 京浜急行品川八ッ山橋旧線時代!!

2022-05-14 | お宝写真

S28~30年頃の品川付近(国道上?)を走る京急!!

同じく 品川八ッ山橋旧線

いやぁ~ 古~い写真を頂きました。  H・H谷川様撮影 有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宝写真 国鉄クロハ16

2022-03-29 | お宝写真

S31.1.29 武蔵小金井駅にて撮影~

次の写真 クモハ40 日付?

日付は同じく?

五日市線でしょうか?  H・H谷川様撮影 貴重な写真を有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宝写真 西鉄 150号路面電車

2022-03-04 | お宝写真
昨日の九州に続き 昭和30年代に撮られた 路面電車100形でしょうか~



博多駅近く!!  T村様撮影 有難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宝写真 モハ32021

2022-02-18 | お宝写真
横須賀線の電車化の際に s5年に登場した32系 長距離電車ということで いわゆるクロスシート2扉 しかし電動車は17m(モーター出力、台枠・床下機器等の絡みで20m車は断念された) このシリーズ付随車は20m車で竣工!!



東京駅 S26.9.22撮影    松谷様撮影 有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宝写真 クモハ60

2022-01-21 | お宝写真
先月のモハ60に続いて クモハ60を



クモハ60010(東ヒナ) S36.5.4撮影 東神奈川



クモハ60015(東ヒナ) S37.8.13撮影 東神奈川



クモハ60020(東ヒナ) S38.2.24撮影 横浜線横浜駅

昭和12年モハ54形に試用されたMT30主電動機の採用により 昭和14年以降に作られた片運転台電動車はモハ60形となって製造された。
60001~60028は 国電として ノーシル・ノーヘッダーとなり 話題に上がったとか!!  戦後の更新修繕にて 屋根周りに 雨樋が巻かれ ウインドシルは無しままで グロベンに・・・ 関西地区とは正面の表情は異なっている車両もある。    すべて 松谷様撮影 有難うございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宝写真 モハ60 (クモハ60)

2021-12-26 | お宝写真
1940年に作られた モハ41は主電動機等の変更に伴い モハ60形として登場した~



モハ60002 S27.3 撮影 松戸駅     このモハ60は1944年までに126両製造され 戦前型通勤型電車の代表格に・・・  なお 001~028はヘッドライト埋込そしてノーシル・ノーヘッダーとして 話題を集めた車両でもあった。 その後 更新修繕時にクモハ60となって 標準スタイルに~  松谷様提供 有難うございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宝写真 旧国20㍍車クハ55

2021-11-25 | お宝写真
旧国車ですが 順番は大変 難しく 今日は単純に クハ55を・・・



クハ55111 京都 S29.5.3撮影 当初サロハ46よりクロハ59になり 戦局時ロングシート車に改造されクハ55になったとか~ この辺り 複雑怪奇で管理人には ?



クハ55171 京都 S41.4.13撮影  クロハ69より改造された。 いろいろと資料なども添えられていましたが ?  松谷様撮影 有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宝写真クモハ54111

2021-11-05 | お宝写真
20m級旧国です。



クモハ54111 京都駅 S41.4.13撮影 資料を調べますと 元モハ60035としか~ 判らず (泣)     松谷様撮影
付記 読者の方より この54111号車 その後 飯田線に転戦して 活躍した。 また テールライト上にステップが付いているのが特長とか~ ご丁寧に有難うございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする