こてはし鉄道日記

鉄道模型車両、マイレイアウト紹介(16番ゲージ)など中心に・・・

終点 車止めシリーズ 西武鉄道武蔵境駅

2009-08-31 | 車止め

 西武鉄道本線とは 独立しています多摩川線の 武蔵境駅の車止め・・・



JR 中央線の 高架工事に 伴って 1面2線の高架駅に 変身しています。       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成 3300形 ツートン

2009-08-30 | 車両
先日 旧塗装に塗り替えられた3300形の 2弾目!!



京成津田沼駅に入る 3300形を ようやくキャッチしました。



上野より先頭から 3324,3323,3346,3345で 折り返し ちはら台行きに・・・         



因みに 以前の色は これです!!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF57形電気機関車 角度を変えて!!

2009-08-29 | 車両
 EF57は なかなか 迫力ある電機では・・・



せっかくの 出番ですから いろいろな角度からの 撮影をしてみました!!
今日は 大鉄橋に狙いを定めて・・・  パチリ!!       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーコック 5500形蒸気機関車

2009-08-28 | 車両
78~79年に珊瑚模型店が 5500形機関車のキットと完成品を発売!!



この ピーコック製は 東武鉄道で 永く活躍していたのが 国鉄在籍の同型機より有名では?!  
こてはし鉄道では 原型の姿で もう30年位経つのですね・・・ 但し 動きは悪くなりましたので 整備が必要な状態です!!         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20系ブルトレ客車編 ナシ20

2009-08-27 | 車両
 KTM製 20系客車 今回は 食堂車を・・・



実車は 定員40人の食堂車で 計36輌が活躍。     模型の世界では 編成を組む際に 5~6輌以上繋ぎますと このナシ20形も加える方が多いと思いますので結構沢山存在するのでは・・・          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF57 特等席?!

2009-08-26 | 車両
鉄道マニアにとっては一番の特等席!! もちろん若い人向けですが・・・ 冬や雨の日は 貨車以下の席かも!!



ネコ・パブリッシング刊の “国鉄時代”vol・1 (2005・5発行)誌に
上野発の福島行 125レ EF57牽引の普通列車の 写真が・・・  1976年撮影とありますから 今から30年一寸前、 
デッキ上に 若者達が乗車しているではありませんか!!  123レの 普通一ノ関行に乗った事がありましたが この時はEF58でした。  それにしても 信じられないような写真ではありませんか・・・        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホビーモデル製 トキ25000形の続き!!

2009-08-25 | 車両
 ホビーモデル製の プラキット トキ25000形は前期、後期形各1の計2輌セットで 発売されました!!



このキットを使って 私鉄のトキに・・・    レイルマガジン誌90/9月号(通巻82号)に改造の記事が詳しく載っています!! まず 前期形の側板と後期形の妻板から 東武のトキ1形、 そして 残りの 側板と妻板を組み合わせると・・・



秩父鉄道の トキ500形に 無駄にすることなく 出来上がるという・・・
もちろん 国鉄のトビ色ではなく 黒一色に致します!!  あとは 社紋があれば 万々歳なのですが・・・       
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終点 ゆりかもめ線 新橋駅

2009-08-24 | 車止め

JAMへの始発駅?! 新橋駅の車止めを・・・



夏休み期間中は特に このゆりかもめ線は終日混雑が続きます。 お台場周辺は イベントが目白押し
JAMの関係者は ガンダムには・・・   と嘆いたような うめき声も聞きましたが 沢山のファンの人達が集まったと思いますが!!      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAM 天賞堂ブースに潜入?!

2009-08-23 | 車両
業界トップメーカーである 天賞堂の目玉 今回は 新発売のカンタムEF58です。 そのブースに・・・



無謀にも 討ち入りです!! 一味違う 仕掛けなどのある車輌を製品化され 一層の愛好者が増えてもらえればと Sさんに甘えて 新鋭機と並べてパチリ!!
 
更に 一周程旗を振ってバックで走らせて貰った次第です・・・  Sさん 有難うございました!! 89号機待っていますョ・・・     
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAMの続きで・・・

2009-08-22 | 建物、施設
いやぁ 今日は暑かったですねぇ・・・   JAMの会場で見つけた 涼しい話題を!!



前“とれいん”で有名な K・M氏のブースに愉快な ギミックを発見!! アイススケート場です。 二桁の人形さんが 踊り続け 音楽(オルゴール)が流れ続けいて 思わず見とれてしまいました!!          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする