先週の続きで 昭和電工所有の ホキ3000・・・
ハッチ、歩み板などつけて 大分 形になってきました!!
特別塗装のスペーシア号の画像を T田様より頂きましたので・・・
雑誌などに紹介されています 予想図より 素晴らしく感じますね!! T田様有難うございます。
Tさんに お世話になりっぱなしです!! 北陸新幹線で様変わりした 糸魚川駅 10年ほど前の・・・
大糸線の列車が 出入りする 4番ホームにあります。
まだまだ キハ52が健在!!
名物のレンガ倉庫も・・・ 今は新幹線駅に!! Tさん有難うございます。
「あさがお先生」より 先週遊びに出掛けた公園で 発見されたと・・・
凄~い編成!!
いろいろな機関車も?
のってきたのかな? I場様 気にかけて頂きまして有難うございます。
T田様より頂いておりました 新京成車を・・・
N800も ピンク塗装に・・・ 桜にピッタリ!!
こちらは従来の N800
8800は ロッテ応援車?
8900ですが 塗り替わっている編成もありますが・・・ T田様 有難うございます。
今月発売される 「とれいん」5月号に・・・
なんと 拙作が!!
ピンクの8800形が・・・ もとい 8800タイプが!! アップは恥ずかしいので このぐらいならと・・・ お願いしたのですが~ 軽く読み流してください。
車止め 今日は恵那駅の反対側 明智駅!!
駅全景
1線1面の構成で ホームの先は検修施設に直結しております。 ホーム脇には ヘッドマーク?が!!
よ~く見ますと かすかに見えますね!!
さらに アップ!!
折り返し時間の合間に 近くまで・・・ 金網越しにキャッチ!!
隅々まで 写して頂きました Tさんに 感謝!! いつも有難うございます。 頭が下がります。