こてはし鉄道日記

鉄道模型車両、マイレイアウト紹介(16番ゲージ)など中心に・・・

仕掛品 ④  西武 “サ” 移動変電所?

2014-01-31 | 模型車輌

昨今 希少車始め ほとんどの形式の車両が製品化されており 珍しい車輛を探すのを楽しみにしています。 ある本を開いていたところ見つけました ゲテモノ・・・

西武に在籍していたという サ1の銘版を付けた 移動変電所ならぬ変電車!!

どなたか 車体の色 解る方おりますか? 是非とも 教えて頂きたいのですが!! と云うわけで 前に進んでおりません・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕掛品 ③ 地方私鉄開業キット

2014-01-30 | 模型車輌

恥の第3弾!! 今日は・・・

10年前に買いました ご覧のセット!! 5輌分が入っております。 中途半端な状態で停滞したままです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕掛品 ② モニ1

2014-01-29 | 模型車輌

恥 続きで 仕掛品を・・・

3年程前に購入しましたペーパーキットの モニ1形!! 早く完成させないと・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕掛品? 新京成8800

2014-01-28 | 模型車輌

御心配くださいましたコメント等を頂きまして 有難うございます。 体調はもとに戻りましたが ネタが・・・ そこで 今日は 某誌に暴露?されてしまいました新京成8800の現状でも!!

約2年ほど前から この状態です!! アイボリー色を塗って 帯の茶を塗った際に マスキングが・・・ (中間車ですが)  塗料の食いつきが悪かったようでした。  その間 他の車両に気分が移り 某誌を読み 久し振りに出した次第です。 今のところ 再開のめどは立っておりません・・・ (汗)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終点 車止めシリーズ JR東日本 鶴見線界隈? 海芝浦駅

2014-01-27 | 建物、施設

ちょっと体調を崩して休んでしまいましたが (ネタもなく~) 戻りましたので・・・

鶴見線界隈の駅 海芝浦という変わった名前の駅!! ホームの脇はなんと海・・・ この駅は 一般の人は降りられないとか~ 車止めが辛うじてみえますね!!  S原様より頂きました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D52蒸気機関車

2014-01-24 | 模型車輌

KTM製のD52を紹介!!

1974年頃発売されたようですので かれこれ 40年も前になりますかね・・・

4110と同様 力強い走りが見られました!! K川様所有です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オハ46

2014-01-23 | 模型車輌

押し入れから オハ46客車が出てきました!! まったく記憶にない車輛で 得した気分でしたが この手の詳しい事が知らず・・・

資料を調べますと 実車は スハ43を軽量化して作られたことが・・・ 

ようやく 車番 インレタを貼りました!! そして 再び・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4110形蒸機

2014-01-22 | 模型車輌

水野製 4110形蒸気機関車・・・

黄色い箱から見ますと 1969年頃に発売された製品では!! なんと45年も前? 信じられないくらいきれいですね・・・   古い模型を沢山お持ちの K川様所属       有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

66 in 千葉!! 

2014-01-21 | 実物車両

山陽 東海道系幹線に君臨していた EF66電気機関車が なんと 昨年より 千葉地区にも・・・

堂々の入線!!

66が到着後に EF210牽引の貨物が発車!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終点 車止めシリーズ JR東日本 鶴見線界隈? 浜川崎駅

2014-01-20 | 建物、施設

鶴見線界隈が続きます!! きょうは 複雑に入り組んでいます 浜川崎駅・・・

S原様より頂きました。 有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする