こてはし鉄道日記

鉄道模型車両、マイレイアウト紹介(16番ゲージ)など中心に・・・

東武祭り!!

2010-07-18 | 車両
延期、延期の連続でありました「東武祭り!!」が ようやく 暑くなりました今日 行なわれました・・・



東武車両が 本線に並びました!!  バックの駅ビルの 看板も模様替え・・・ 東武ファンの方が 乗り入れてくれました。 
暑い中 有難うございました!! おいおい紹介したいと思います・・・       
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京成「成田スカイアクセス開... | トップ | 終点 車止めシリーズ 越後... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東武 (こてつ)
2010-07-19 18:58:08
西新井住民様 沢山の車輌を 乗り入れて頂きまして 本当にお疲れ様でした!!  次回も期待しています。
返信する
東武 (こてつ)
2010-07-19 18:55:30
3294VVVF様 ありがとうございます。
さすがです!! 正解で 言葉がありません・・・ 次回は 個性の強い車輌を期待しましょう!!
返信する
ありゃ早速 (西新井住民)
2010-07-18 22:07:18
もう、ブログに掲載されていて驚きました。
今日は一日、お邪魔致しました。東武祭りが更に充実するよう、キット製作にも励んでまいりたいと思います。おいおいの紹介、お願い致します。
返信する
東武電車好きです (3294VVVF)
2010-07-18 21:42:06
私も私鉄は京成と並んで東武が好きです
ちょっと遠めの写真ですが私の想像
8000系は電車はカツミ完成品
1720系DRCはU-TRINS完成品かカツミ完成品でしょうが
正面ライト付近の作り等からカツミと想像
100系スペーシアはエンドウ完成品
1800系りょうもう号はカツミ完成品のような
気もしますが色が違うようにも見えるので
KODAMAモデルのキット組みでしょうか?
同社キットをモデルワムか天賞堂が組んで販売した特製品かな
特定が難しいです
何個当たっているか楽しみです

返信する

コメントを投稿

車両」カテゴリの最新記事