先日アップしました仙台駅の続きで 仙山線で活躍した試作型電気機関車を~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f5/8cc50a1da3b7a3f8a141d2ddfc23bbcf.jpg)
作並機関区でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2c/13acd1b8f0d0b17d4a6e5fee117ebcaf.jpg)
アップしますと ED911のナンバーが確認できます。(元ED441ではなく ED451 に訂正させていただきます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6b/7ca2d0925fa36026386c2149302a79de.jpg)
こちら仙台駅 ED9111(元ED4511) S39.5.20撮影と 松谷一雄様撮影 いやはや 貴重な写真を頂きました。 有難うございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f5/8cc50a1da3b7a3f8a141d2ddfc23bbcf.jpg)
作並機関区でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2c/13acd1b8f0d0b17d4a6e5fee117ebcaf.jpg)
アップしますと ED911のナンバーが確認できます。(元ED441ではなく ED451 に訂正させていただきます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6b/7ca2d0925fa36026386c2149302a79de.jpg)
こちら仙台駅 ED9111(元ED4511) S39.5.20撮影と 松谷一雄様撮影 いやはや 貴重な写真を頂きました。 有難うございます。