こてはし鉄道日記

鉄道模型車両、マイレイアウト紹介(16番ゲージ)など中心に・・・

トキ900 (アダチ貨車キット)

2012-05-30 | 模型車輌

巣立ったトキではなく アダチの貨車シリーズ 今日は 戦時形トキ900!!

先の大戦末期近くに大量増備を計られた 3軸貨車

3軸車というわけで 走行が心配されましたが 意外と本線をこなし 増備するか検討中です!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9600形蒸気機関車 (12) | トップ | 貨車移動機!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
荷物が一杯積めそうです (kokifu50000)
2012-05-31 00:47:50
あおり戸が高いので大きな荷物がたくさん積めそうですね。戦中の貨物列車にアクセントを与えそうな存在感ですね。JR東海浜松工場で復元されて美濃太田で留置されているようですね。アダチのトラ70000以外無蓋車は、あおり戸と妻板がホワイトメタル製が多いのですが、このトキ900形では真鍮でしたでしょうか?私の方はマニ60キットをオエ61に組み上げ、塗装したところで、後はインレタと窓と保護棒が残っていますがほぼ完成しました。改めて、客車は本体が大きいですね。
返信する
トキ900 (こてつ)
2012-05-31 19:10:31
kokifu50000様 有難うございます。 妻板も真鍮です!! 同じ無蓋車でも やはりこのトキは大きいですね・・・ ところで オエ61 組みあがったようですね? 貨車と比べて 客車は 一回り大きいですね!! これからも よろしく… 
返信する

コメントを投稿

模型車輌」カテゴリの最新記事