こてはし鉄道日記

鉄道模型車両、マイレイアウト紹介(16番ゲージ)など中心に・・・

鉄道模型の撮影!!

2011-05-06 | 模型車輌

模型の写真を いつも撮っていますが・・・

オートで写しますと 夜そのもの・・・

マニュアルに設定するのを忘れただけで こんなに変わります!!  まぁたまには こんな画像もいいか・・・ と アップしました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レールを走る 自動車? | トップ | 中央東線の70系 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鉄道模型写真 (JORC佐野)
2011-05-06 19:30:33
模型の写真撮影は難しいですね。
最大の壁は焦点深度です。編成の前から後ろまでそこそこのピントで撮るには、F/11とか F/16まで絞らないといけませんね。おのずとシャッター速度は室内で1秒とか長くなり、三脚が必須です。と言って、ストロボを使っては不自然になってしまいます。白髪頭をひねりながら工夫をして折角作った模型を美しく撮りたいものですね。 
返信する
鉄道模型 (こてつ)
2011-05-07 19:10:50
JORC佐野様 いつも有難うございます。手持ちのワンタッチデジカメで 横着していますので 何とか 分かれば いいか と一人納得して続けています。これからも何卒 よろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

模型車輌」カテゴリの最新記事