こてはし鉄道日記

鉄道模型車両、マイレイアウト紹介(16番ゲージ)など中心に・・・

ミニ客車を作る ⑤

2016-07-14 | 模型車輌

引き続き どんな動きか を改めて…

窓から頭を出している少年 (残念ながら調整しているうちに 髪の毛の黒色が剥げてしまい 涙 )   これだけではわかりずらいと 影の声!!  恥を忍んで…

アップしてみました!!  この少年が

わかりますかね? 少年は隠れて 赤いおべべの少女も隠れています…       当初 目論んでいた 仕掛けと大きく異なって 動き回る車内で「かくれんぼ」の状態に    いやぁ~ 失敗してしまいました!!  まぁ~これはこれで OKとして 再チャレンジしませんと…

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニ客車を作る ④ | トップ | 「世界鉄道博2016」!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうJAMの季節? (kokifu50000)
2016-07-15 18:29:09
もうJAMの季節なのですね、1年が早すぎます。。。人形の塗装のコツは何でしょう?とても小さいので大変ですよね!日本人の塗装済み人形は価格も高いですよね。。。いつも楽しいギミックを考案されて素晴らしいです!!
返信する
ミニ客車 (こてつ)
2016-07-15 19:51:48
(kokifu50000)様 有難うございます。 自作される方も おられるのですが 管理人は未塗りを購入して 懸命に塗っております!! しかし 御覧のように お恥ずかしい限りに・・・
返信する

コメントを投稿

模型車輌」カテゴリの最新記事