こてはし鉄道日記

鉄道模型車両、マイレイアウト紹介(16番ゲージ)など中心に・・・

鉄道友の会千葉サークル例会2019/12

2019-12-21 | その他
JRC千葉サークル例会に参加して 今帰宅!!



今年最後のサークル報~  皆さんいろいろとお世話になり有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SLの写真(56)D51139

2019-12-20 | SLの写真
H谷川様より頂きました D51 長野地区で活躍していたと思われる 139号機



独特のヒゲ模様?が勇ましく!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都営5200形 ②

2019-12-19 | 模型車輌
5200形製作・・・



中間車!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローカル線の主役 キハ10レールバス

2019-12-18 | 模型車輌
先のモデルバーンクラブ運転会 管理人は 南部縦貫鉄道で長く運用されていました レールバスキハ10で遊びました!!



幹線側から眺めるイメージで撮ってみました。   (Tomix製です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季 最後の柿!!

2019-12-17 | その他
春頃 今年は不作かなと思っておりましたが なんと たわわに実りました!! 例年ですととっくに食べ終えていますが 今日 最後の柿2ヶを食しました~







実に甘かったです!! ご馳走様でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車止め 北陸鉄道浅野川線金沢駅

2019-12-16 | 車止め
先週に続いて あみんさんより頂きました 石川県の車止め 丁寧な解説も添えられていましたので 引用させて頂きます。北陸鉄道浅野川線金沢駅



 「2001年(平成13年)3月28日に、浅野川線北鉄金沢駅-七ツ屋駅間地下化に伴い、地下駅となりました。頭端式ホーム1面2線の構造で、通常は1番線のみ使用





2番線には1編成留置となっています。列車別改札で、通常は改札口が閉鎖されています。





 駅番号A01 で 車両が、旧・井の頭線で、とっても懐かしくなりました~」   あみんさん 大変有難うございました。 勝手に転載いたしました事  お詫びいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019/12 モデルバーンクラブ運転会 ユーロシティ 「ミマラ」号

2019-12-15 | 運転会
月一のモデルバーンクラブ運転会 例によって線路上に なんとこれまた初めて見る ユーロシティ「ミマラ」号が待っていてくれました!!



長~い客車列車 「ミマラ」号    ユーゴスラビア連邦が解体されていく中の1992年夏、 (ミュンヘン-リュブリャナ(スロベニアの首都)-ザグレブ(クロアチアの首都)を結ぶ国際列車として新設された。
 ミマラの名前は ザグレブのユーゴスラビア人画家アンテトビックミマラに因んでつけられた。  ユーゴスラビアの崩壊により 1993年5月からクロアチア鉄道の運行となった。 その後 ルートはザグレブーフィラッハ(オーストリア南部の都市)に短縮され 列車は EC212、213の番号で運行 ただ 連結されている客車は 他の番号のECと繋がれ フランクフルトまで走っています。



  



模型はACME製 登場時のユーゴスラビア鉄道 1等車 2等車 食堂車含め計6輌に





スロベニア鉄道 半室1,2等車と2等車



クロアチア鉄道



先頭に立つ機関車 一番最初の写真 ACME製スロベニア342型  最後はROCO製オーストリア1144型重連   いつも珍しい機関車及び編成を細かく見せて頂きまして有難うございます。 来年も期待しておりますので 何卒宜しくお願いいたします。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電8000形の喫茶店!!

2019-12-14 | 都電
所用があって 出掛けた途中に 都電が・・・









調べますと 都電8000形とか~ 喫茶店として営業をしていたとか~ 気が付くのが遅かった!! 残念・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都営5200形通勤電車 ⓵

2019-12-13 | 模型車輌
千葉を走っていた車両を テーマに選び 都営5200形を



さて どうなりますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ111&112

2019-12-12 | 模型車輌
いろいろと作っておりますが ブログにアップするほどではありませんので 既製品を並べてみました!!



エンドウ製プラ気動車2連・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする