コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

手形の存在

2009-06-30 10:52:36 | Weblog
手形の存在を知ったのは、
中学3年生の時だったと思いますので、45~46年前でしょうか、

当時、母は家を建てる計画をしていました。
土地は前年に取得し、母は畑として使い出しました。

土曜日の午後や日曜日には、11才年下の甥と3人で畑仕事を手伝いました。
さつま芋、じゃが芋、里芋や大根などが多かったと思います。
何故か、この畑には、
アイリスの球根が多く、綺麗な青い花を咲かせていました。

土地の値段は、5000/坪だと聞いていました。
高いのか安いのかは、分かりません。

母は、『30坪もあれば良いですよ』と、
知り合いの不動産仲介業者に話したそうです。

『最初は誰もそう言います、でも必ず狭く感じる時がきます。だから今は大変でも、将来のために少し広い土地を買った方が良いですよ』と説得され、81坪買ったそうです。


当時の家の庭に、最初に植えられたサツキ
ここに越す時、持っていました。
色々な事を見てきたと思います。