SK_BLOG, trad_JP

個人的なさまざまな日常。

只今・・・その2

2008年09月09日 16時25分10秒 | 日々様々


検査入院から戻ってきました。 検査内容は血液検査とカテーテル挿入による、昨年末に設置したステントの血栓状況確認、心電図検査です。
 カテーテル検査は昨日の午後でした。 血管の状況は悪くなっていなかったので一安心です。 血液検査も数値が良くなっていたらしいし、心電図も問題無しだそうです ところでカテーテル検査が終盤になった頃に、カテーテルを入れた右腕の肘辺りに強烈な痛みを感じました。 本当は血管の中を入るので余り痛みはないのですが、先生に言ったら、慌てて肘の辺りを造影し、見てみたら血管に傷が出来てそこから内出血していました。 先生によると、最初にカテーテルを心臓にまで入れるときに、肘辺りで「カツン」と痞える感じがしたそうです。 その時には入れなおしましたが、そこの血管に傷が付いたそうです。 何せ動脈ですから、そこから大分内出血してしまったそうです。 手首は予定通り、コットンの固い塊りとバンドで止血固定しましたが、肘の下も止血固定しました。 これが強烈に痛い! そうしないと血が止まりませんから仕方ないのですが・・・。。



 昨日の晩は痛み止めを飲んで過ごしましたが、今日になって固定テープを取ったら、こんな感じでした。 画像は比較できませんが、左腕の1.5倍位になっています。 先生によるとこれからもっと腫れるかも知れないそうです。 この経過を診察してもらうために、16日も通院になってしまいました。

 狭心症そのものは経過良好という事で安心しましたが、この右手は新たな厄介です。明日以降、どう変化するか・・・?!
 足の腫れは少しおとなしくしてます。 こちとらぁ~それどこじゃぁネェーヤ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿