12月26日、京都知恩院参詣を終え、大阪滞在。前日夕刻大阪入り。大学時代の友人である大阪教区内寺院住職と久しぶりの再会。食事をしながらお互いの近況報告。
食事場所の近くには最近ニュースで話題になった「たこ焼き屋」があった。
移転先はすぐ近く!人気店らしく長蛇の列、、、
大阪市内のホテルに宿泊し、翌日、法然上人霊場の2ヶ寺に参詣。先ず最初は一心寺。
仁王門には斬新な阿形・吽形の仁王像がお出迎え!平成9年に完成した山門。
一心寺は遺骨で造られた「お骨骨仏」が奉安されており、明治20年に第1体目が開眼されて以来、10年毎に一体造立するならわしになっている。
本堂 内陣
納骨堂
明治20年から造立された骨仏は、昭和20年の空襲で焼失。焼け残った遺灰に戦後22万体を合わせ、昭和23年に戦後の第一体目が開眼された。以後10年毎に造立・開眼され現在7体がお祀りされている。
三千仏堂内千体仏
三千仏堂(一心寺参詣の善男子善女人のために開かれた講堂)は日曜学校や法話・説教などに使われており、我々が参詣した時にも仏教講座が開催されていた。三千仏堂の地下にはなにわの情報発信基地「一心寺シアター」があり、演劇や伝統芸能など様々に利用されている。まさにお寺がコミュニティーである見本・・・ですね!
一心寺から歩いて五分ほどにある四天王寺に参詣。(法然上人霊場である)
四天王寺はご承知のとおり、聖徳太子の創建。外交・内政の拠点とした。今で言う霞が関でしょうか?
四天王寺は法然上人念仏修行の霊場として法然上人二十五霊場第六番に当たる。早速念仏堂に参詣しようと思ったが、残念ながら焼失、後に建立された阿弥陀堂に参拝した。
一心寺・四天王寺を参詣後、近くの観光スポット「通天閣」へ・・・・
「通天閣」初めて来ました。見方によっては東京スカイツリーの建設途中にも見えるなーー!
毎年恒例の知恩院「御身拭式」参拝が主目的だが、このたびは大阪のの友人Tさんお世話になりました。 この勢いだと来年も大阪になりそうです!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます