koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

吹き割の滝

2016-07-11 20:09:42 | 旅・ドライブ

雨の高速道路・・・

いえいえ、天気予報では、関東の南岸は雨、

しかし北部では快晴という天気予報を確認したうえでの出発です。

圏央道で、神奈川、東京を通過するときは雨でしたが、埼玉に入り雨も止み

群馬県に入るころには

天気予報通り青空が広がっています。

昭和のころから気になっていた、あの景色を見に、

ググッと群馬県に来たわけです。

車を止め、入口を進むと

いやはや、我がkoyaと似たり寄ったりの売店が立ち並んでいます。

それはそうと、屋外スピーカからは、観光上の注意アナウンスがひっきりなしに流れており

それも、日本語・英語・中国語それぞれでアナウンスされています。

国際的な観光地になったものですね。

さて、ここは

群馬県沼田市にある、吹き割の滝

こちらは、入口にある小さな滝ですが、

滝つぼに落ちる水しぶきと午前の日差しが重なって

虹が観測できます。

遊歩道は、水際より離れており、水が落ちていく様はまじかで見れませんが

 

川の中央部分が大きく割れていてそこに水が流れ落ちていきます

 

なかなか良い角度が見つかりませんが

対岸の展望台からの一コマ

わかりますかね、川が大きく割れているのが

水量は少なかったですが、なかなかの迫力

 

ミニチュア写真にしてみました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする