先ほど立ち寄ったパン屋さん
”まるき製パン所”
店舗間口は1~1.5軒しかありませんが、
こうして、バイクの方などちょこっと止めては買い物に来ます。
私もちょっと路上駐車してこの写真のあと買い物に出たのですが、
カメラを忘れた、
対面式の販売方法ですので、1名がオーダーしていると、注文出せないのかと思いきや
1組目、2組目に私、その後すぐ3組、4組目が来店、
すると店の奥から1名2名と店員さんが出てきます。
奥では忙しそうにパンを製造していますので、その合間をみて出てくるのですが
1組目がオーダーしていると、
奥から出てきた店員さんが「次の方どうぞ!」と注文を取ってくれるようだ
しかし、初めてのパン屋さんで迷っていると、3組目の方が先にオーダー入れるかなと思って
居たら、意外と声を掛けない?
さらに中から、補充のパンを持ってきた店員さんが「次の方どうぞ」というと
3組目の方が常連らしくパッパッっとオーダーを入れていく。
やっと、私たちもパンを決め、オーダーを入れると、最初に「次の方どうぞ」と
声を掛けていただいた方が、それまで待っていてくれて、パンのオーダーの対応をしてくれている
意外や意外、マンツーマンで対応していただいている、素晴らしい。
5種類くらい頼んで、もう一品お願いしようとしたところに、奥から
更に店員さんが出てきて、
不足していたパンを補充しているのですが、
両手いっぱいに乗せたパンを、手づかみで陳列していく
またまた豪快、気取ったパン屋なら、トレイに載せて、一つづつトングで陳列するのが
多いのですが、庶民派パン屋さん
結構好きですね。6種類購入しても1000円未満
やはり安いですね。
高速に乗り、草津JCTから亀山方面へ
ここは、まっすぐで空いているので、
先ほど購入したパンを頂きます
あふれんばかりのきゃべつ入りコロッケパン
こちらも当たり!ですね。