koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

春の兆し

2019-03-30 08:29:18 | 自然

翌朝、エントランスの気温は-0.5度

思ったよりも冷え込みが少なく

陽ざしもあるせいか、心なし温かく感じる

昨晩のチャペルは

陽ざしの下で見るとこんな感じです

窓からの景色は、まだまだ雪景色

目の前に湖が見えるので、あとで立ち寄るつもりで

車に乗り込むと

窓ガラスが曇ってしまいました。

ふと目の前の樹木に動くものが

ヨーク見ると

野性の日本リスです。

大きなシッポでバランスとりながら木から木えと動き回っています。

2匹で活動しているのでつがいなのでしょうかね

暫く木々を渡り歩いた後去って行きました。

そういえば、昨晩、暗闇の道路を走っていると

対向車線にメス鹿が座っていました。

そう、道路の真ん中に思わずよけましたが、座っていてもかなり大きかった

もし自分の走行車線に座っていたら・・・

自分はどの段階で気が付けて、回避できたのか?

今思うと少し恐ろしくなってきました・・・

先ほどの湖畔に到着

全面凍結していて対岸では人が氷の上を歩いていました

凍結した湖畔は何度も見たことはありますが、人が歩いている光景は初めて見ましたね

正直、私は苦手です。

古い映画の記憶で多分氷に乗ることは出来ても、自由に歩き回ることは出来ない

と思います

湖畔の木を眺めると

樹木の根元だけぽっかり雪が解けていますここから春が広がって行くのでしょう

よく見ると狐か狸か動物が木々の間を通って歩いているのが分かります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする