安曇野icを出て、アートラインを北上
高瀬川沿いの信号の少ないルートを北上すると
松川道の駅は、利用者が多いので、その先のJA直売所に立ち寄った
土地柄、この時期はフルーツが多いのはわかるが、野菜はかなり少ない
今年はどこもかしこも、夏場の日照りで育成が悪いという
リンゴもしかりで、例年より不作の様だ
そんな中面白いものを見つけた
しめじのような、平茸のような?
シャカシメジというらしい
今宵の鍋に購入していこう
そのままアートラインを北上していくと
やや左手には飛騨山脈
その右側に、立山連峰が姿を現した
アートラインは、西山麓線と合流し
大町を過ぎた木崎湖でR148と合流
仁科三湖を経て
本日の最初の目的地へ到着