早速、猫に出会えました
netでは、神社入り口に何匹化のネコがいるそうです。
しかし食事中でしたので、見守るだけ
柿も程よく実っています
この時期、柿爆弾に💣には注意しなくては、車の駐車位置は結構気を使います、
特に夏ミカンね、あれが落ちると間違いなくへこみますよねたぶん
鹿島神宮のあとですから、コンパクトな神社ですが雰囲気はいいですね
参道を入ると右手に
オガタマノキ
何か左上に小さなものが?
おお!これは1円玉の裏にある木なのですね
へ~初めて知りました
小さな割には、参拝客が大勢います
いろんな祈願があるのでしょうか、ここはひとつ
パン!パン!
参拝を済ませ、車に向かうと
また違う猫
変わるばんこに食事に現れるようですね。