由良からほんの1時間で白浜へ
この区間の高速道路はほぼ2車線化したので、午後の到着であれば全く渋滞知らずかな
(今回の帰りでは、やはりAMは2車線が1車線になる所で数キロ渋滞していた)
上富田icから白浜方面へ
すこし曇りですが、横須賀のまぼちょくよりはるかに南国イメージ
そうだ、以前から気になっていたこのホテル川久
先日TVerでみました
バブルの象徴の建物だったのですね
もしも、大雨で、日中の行動が困難だったら、見学しようと思います。
干潮時間ですかね、鬼の洗濯岩如く岩場が露出しています
とにかく水がキレイですね
こちら、軍艦島(見附島)ではないですよ
円月島です、真横から見るとこんな感じ
一般的には正面からの洞門に夕日がかかるのが有名ですが
この円月島のすぐ横の岬に
南方熊楠記念館があります
粘菌の研究をされ、自然保護に障害を注いだ方というイメージですが
この記念館の前に庭が物凄い
もう南国のジャングルではないか(いったことないが)思わせる光景
交互通行の坂道もスリル満点
夏休みの子供の課外授業にもってこいだと思います
少し硬い(子供には難しい)ところもありますが
備長炭の原木があったり
すぐからわらには、何か物すごく妖艶な花が咲いていました
いかにも南国
本州最南端に近いですからね
閉館時間は17時と早いですので、ご注意を