榛名神社を後にして
山頂の榛名湖
山影には雪がありましたが、山頂の道路は
良い感じですね、まるで北海道・・・
しかし!
今日の所は、この直線はす~っと通過して、
榛名を駆け下りて、
伊香保の街中を抜けて、左折
その先には、待望の
水沢うどんが!!
そうなんです、先日うどんで失敗しました。
どうしても、私の一押し水沢うどんが食べたくて
ここまで来てしまいました
中庭を望む奥座敷は閉鎖され、さらに
テーブルの客席は50%に絞り営業中
それでも、3組目の客でしたので、
料理が提供されるまではじっくり15分以上待ちました、これがうどん店ですね。
気の短い人はだめですね・・・
いや~この感じ久しぶり
まるでイカソーメンのようなつるしこ感
私は、うどんではこの水沢が一番好きですね
食事をしていると、次から次へと
いつの間にかほぼ満席
良い時間に入ってきたな~っと
思っていたら、つい今しがた入って来た二人組
注文するやいなや、3分も待たずに食事が運ばれてきた・・・?
さては、来客の様子を見て多めに投入していたようですね、
よかった、私たちは作り置きではなかったので
榛名山中腹の水沢をまっすぐ下ってくると、関越道につながります。
関越道をくぐり右、関越沿いに走ると
直ぐにETC専用入り口
もううどんは食った!さてかえるぞ!!
この時間なら渋滞なし!
それにしてもいい天気だ