目的を無事すませ、
帰路ですが、ラジオからは、関越道事故渋滞4km・・・
などと報じており、このまま高速に乗っても、渋滞は増える一方
地図を見ていると、県道69号線が、群馬県の南北を突き抜け、その後県道14号で
深谷まで抜けられる、深谷でR17に?いや
R17は交通量が多いだけで面白くないからその先県道69号?
この69号は埼玉県の県道69号かな?そのままで嵐山icまで?
いやいや、そこに到達する頃は渋滞のまっただ中だ
荒川を渡ったら県道81号を経由してR407へ
そのままR254へ分岐すれば圏央道の川島icに入れるぞ!?
大動脈R17を使わず、圏央道まで行ってみよう
という事で、県道69号に向かい、南北の直線道路に入ると
なかなか渋い看板
舞台ではなく多分飲み屋さん
どんな人生劇があるんでしょうか
地図通りの直線道路が続いて道端の黄色い看板?
”床屋さんか”と思って
よく見ると
オートシャンプー ¥500
よく見ると、”オート”が消されている様にも見えるが
”オートシャンプー”というものがどういうものなのか
物凄く気になったが、2週間前にカットしたばかりなので
諦めました
さてこの先どんな楽しいものがあるんでしょうかね
見知らぬ道路、地図をなぞりながら走って行きましょう