The Hollow Men T.S.Elliot
Ⅳ
The eyes are not here
There are no eyes here
In this valley of dying stars
In this hollow valley
This broken jaw of our lost kingdoms
In this last of meeting places
We grope together
And avoid speech
Gathered on this beach pf the tumid river
Sightless, unless
The eyes reappear
As the perpetual star
Multifoliate rose
Of death's twilight kingdom
The hope only
Of empty men.
Ⅴ
Here we go round the prickly pear
Prickly pear prickly pear
Here we go round the prickly pear
At five o'clock in the morning.
Between the idea
And the reality
Between the motion
And the act
Falls the Shadow
For Thine is the Kingdom
Between the conception
And the creation
Between the emotion
And the response
Falls the Shadow
Life is very long
Between the desire
And the spasm
Between the potency
And the existence
Between the essence
And the descent
Falls the Shadow
For Thine is the Kingdom
For Thine is
Life is
For Thine is the
This is the way the world ends
This is the way the world ends
This is the way the world ends
Not with a bang but a whimper.
うつろなものたち T・S・エリオット
Ⅳ
両目はここにはありえない
ここに両目はない
この死にゆく星ぼしの谷には
このうつろな谷には
このくずおれた谷の口には 失せた国ぐにへの
このしまいのまみえの場所で
われらはともにまさぐり
語りはせずに
つどった 腫れた川の岸辺に
見えない 目がまた
現れるまでは
ひさかたの星のように
死のたそがれの王国の
葉だらけのバラのように
中身なきものらのただひとつの
望みのようにまた
Ⅴ
ここでわれらはめぐります
シャボテンのまわりを シャボテンのまわりを
ここでわれらはめぐります
朝の五時の時刻に
識と色との
はざまに
行と動との
はざまに
落ちるのはかげ
汝のものゆえ王国は
想と創との
はざまに
情と応との
はざまに
落ちるのはかげ
いのちきわめてひさしく
願と発との
はざまに
勢と在との
はざまに
粋と降との
はざまに
落ちるのはかげ
汝のものゆえ王国は
なれのものゆえ
命脈は
なれのものゆえ
これがこの世の果てるみち
これがこの世の果てるみち
これがこの世の果てるみち
弾けなくすすり泣きある
Ⅳ
The eyes are not here
There are no eyes here
In this valley of dying stars
In this hollow valley
This broken jaw of our lost kingdoms
In this last of meeting places
We grope together
And avoid speech
Gathered on this beach pf the tumid river
Sightless, unless
The eyes reappear
As the perpetual star
Multifoliate rose
Of death's twilight kingdom
The hope only
Of empty men.
Ⅴ
Here we go round the prickly pear
Prickly pear prickly pear
Here we go round the prickly pear
At five o'clock in the morning.
Between the idea
And the reality
Between the motion
And the act
Falls the Shadow
For Thine is the Kingdom
Between the conception
And the creation
Between the emotion
And the response
Falls the Shadow
Life is very long
Between the desire
And the spasm
Between the potency
And the existence
Between the essence
And the descent
Falls the Shadow
For Thine is the Kingdom
For Thine is
Life is
For Thine is the
This is the way the world ends
This is the way the world ends
This is the way the world ends
Not with a bang but a whimper.
うつろなものたち T・S・エリオット
Ⅳ
両目はここにはありえない
ここに両目はない
この死にゆく星ぼしの谷には
このうつろな谷には
このくずおれた谷の口には 失せた国ぐにへの
このしまいのまみえの場所で
われらはともにまさぐり
語りはせずに
つどった 腫れた川の岸辺に
見えない 目がまた
現れるまでは
ひさかたの星のように
死のたそがれの王国の
葉だらけのバラのように
中身なきものらのただひとつの
望みのようにまた
Ⅴ
ここでわれらはめぐります
シャボテンのまわりを シャボテンのまわりを
ここでわれらはめぐります
朝の五時の時刻に
識と色との
はざまに
行と動との
はざまに
落ちるのはかげ
汝のものゆえ王国は
想と創との
はざまに
情と応との
はざまに
落ちるのはかげ
いのちきわめてひさしく
願と発との
はざまに
勢と在との
はざまに
粋と降との
はざまに
落ちるのはかげ
汝のものゆえ王国は
なれのものゆえ
命脈は
なれのものゆえ
これがこの世の果てるみち
これがこの世の果てるみち
これがこの世の果てるみち
弾けなくすすり泣きある
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます