紀州新聞 THE KISYU SIMBUN ONLINE

和歌山県の御坊市と日高郡をカバーする地方紙「紀州新聞」のウェブサイトです。主要記事、バックナンバーなどを紹介。

全国初・御坊郵便局配達員が専用ベスト着用で地域見守り活動 〈2023年9月1日〉

2023年09月01日 08時30分00秒 | 記事


オレンジ色のベストを着て見守り活動を開始


 子どもたちの安全確保と不審者による犯罪の抑止力向上へ御坊郵便局は、配達員が専用のベストを着て下校時の子どもたちを見守る新たな活動を始めた。ベストを着用しての地域見守り活動は全国初となる日本郵便(株)の取り組みで30日、同局で出発式が行われた。

 日本郵便(株)と御坊市が結んでいる包括連携協定に基づいた活動で出発式には市、学校、郵便局関係者ら30人が出席。三浦源吾市長が日本郵便近畿支社の西口彰人支社長に、配達員が見守り活動で着用するオレンジ色のベストを手渡した。三浦市長は「今回、新たな見守り活動をしていただけるようになった。子どもたちの登下校の安全安心の環境整備、不審者の抑止力アップにつながる。これほどうれしいことはない」と期待を寄せた。西口支社長は「地域に寄り添い支えることは郵便局の大きな使命。地域見守り活動の新たなフェーズを迎え、意義深い取り組みと考えている」と述べた。このあと、オレンジ色のベストを着た配達員がバイクに乗り込み、三浦市長や西口支社長、御坊郵便局の酒井孝友局長らに見送られ次々に出発。配達業務と子どもたちの見守り活動に努めた。
 活動は、御坊郵便局の配達員12人が火曜から金曜までの平日4日間、午後2時から4時30分まで実施。地域ボランティア、学校、教育委員会関係者らと同じ鮮やかなオレンジ色のベストを着て配達、見守り活動を行う。市内の郵便局は包括連携協定に基づいて、これまでも市地域子ども見守りネットワークに参画。子どもの安全確保と登下校時の見守り活動を行っていたが、取り組みを強化するためにベストを着用しての活動を始めた。


 その他の主なニュース

御坊保健所が子どもの事故傾向と予防策を啓発

JA和歌山県青年大会で新谷力さん(印南町)が県代表賞を受賞

わかやま紀州館(東京都)で「日高ぶらんど市」連続2週末開催

御坊市消防本部が住警器の維持管理を呼びかけ