か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

農作業日記_337

2010-09-11 17:11:29 | 農業 / agriculture
9/11, 5:00pm, 晴れ
2時から5時までノンストップ稲刈り、無事終了しました。またまたフー!


夕立にも、トラブルにも会わず。



あ~疲れた、ほっとした。
腰が痛むので家でケアします。

稲刈り、籾すりで、トラブルが発生しなかった日が、まだありません。
機械を操作するのがとても怖いです。
昨晩は、籾すり機のトラブルの夢を見ました。
今夜は何の夢で悩まされるのか? 

か831

農作業日記_335

2010-09-11 12:58:09 | 農業 / agriculture
9/11, 12:40pm, 晴れ 猛暑
籾摺りと袋詰めが無事終了しました。フー!

ほぼ同時に、コンバイン修理か完了しました。またフー!

水田5半分と水田6、合計6aで、
玄米が30kgx9袋(270kg)4.5表と
玄米小米が、昨日の分と合わせて、30kg。
玄米合計で300kgでした。

か831

農作業日記_332

2010-09-11 11:41:13 | 農業 / agriculture
9/11, 11:30am, 晴れ時々曇り
昨日乾燥した籾の水分量を測定しました。
12サンプル測定し、最高と最低を除いた、10回平均値で、14.2%でした。


若干低めですが、長期保存に適しています。
年度の後半出荷用に使用します。

か831

農作業日記_329

2010-09-11 08:40:32 | 農業 / agriculture
9/11, 8:10am
自宅の小郡から秋吉まで、1区間中国自動車道を利用します。
小郡IC入口

本線に合流

秋吉台、萩方面へ

美祢東IC出口


美祢東インターで下りて、後は一般道です。
小郡萩高規格道路が完成すると、秋吉南インターが利用出来るので、
より便利になります。只今工事中です。

か831