か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

農作業日記_389

2010-09-23 15:12:23 | 農業 / agriculture
9/23, 3:00pm, 晴れ 強風
昨夜の雷雨と、今朝からの強風で、稲が倒れたかな?
と心配しましたが、「ヒノヒカリ」は丈夫です。何事も有りませんでした。


これから私は草刈です。
嫁さんは母親とヒエ切りです。

か831

お米日記_47

2010-09-23 14:02:22 | お米 / rice
9/23, 1:30pm
コシヒカリを真空包装します。

1. 真空前の袋


2. 袋の端を口がねに合わせてセット


3. お米を均等にならして


4. 真空&シーラー


5. 完成


6. 保存

一晩寝かせて、真空包装の状態を確認します。
OKであれば、製品ラベルを貼り、完成です。

か831

写真_31

2010-09-23 12:33:58 | 写真 / picture
9/23, 12:30pm, 曇り時々晴れ
雨は上がりましたが、凄い強風(北風)で「さしかけ」が
壊れそうです。


関東出身の私は、山口で初めて「さしかけ」を知りました。
これ便利ですよ!
「さしかけ」は専門用語の標準語だそうです!

か831

お米日記_44

2010-09-23 11:07:44 | お米 / rice
9/23, 10:00am
色彩選別機の掃除を始めました。


部品を外して、内部も徹底的に掃除します。


米を滑らせる台座は、布で綺麗に拭きます。
ここに糠が付いていると、米の滑りが悪くなり、性能が落ちます。


約1時間の掃除です。

か831