今回は自販機のお話です
もう数年前に閉店したお店を記事にしています
群馬県にありました
ドライブインセゾンさん
広いお店に駐車場を完備した
とても利用しやすい印象のお店でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7a/3fdbff4b0362748dcc84642601282b01.jpg?1618741672)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7a/3fdbff4b0362748dcc84642601282b01.jpg?1618741672)
お洒落な印象のお店でしたね
店内にはゲーム機コーナー、自販機コーナー、飲食スペースがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ae/ce26125798a80515f100c9c6ecb873db.jpg?1618741672)
ハンバーガー自販機 ホシザキ製
新しい見た目のタイプで
ボタンは3つ、電照パネルにはバーガーとキャラクターのイラストが描かれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6b/31a80fd988559cc406b927d105acda93.jpg?1618741672)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6b/31a80fd988559cc406b927d105acda93.jpg?1618741672)
商品見本の箱が飾れるのも、バーガー自販機の特徴で
「売り切れ」ではあるものの、ビッグバーガーなる商品もあった様で
色々調べると、10年程前に販売されなくなった感じですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/8ab6d1de1e2abc63f110c36443bd3b34.jpg?1618741672)
硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です
調理時間は60秒程
取り出し口付近にある加熱中ランプが点滅して状態をしらせてくれます
出来上がると商品が取り出し口に出てきます
我ながら、どうしてこの時の画像がこんなのばかりだったのか
頭を抱えてますよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/47/63fda489cf23ddf1c931a97041009e44.jpg?1618741672)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/47/63fda489cf23ddf1c931a97041009e44.jpg?1618741672)
チーズバーガー 200円
マルイケ食品さんの商品ですね
猫のイラストが描かれた黄色い箱が目印♪
柔らかいパンに厚みのあるお肉が美味しいバーガーで
バーガーソースにとろけたチーズが旨いですよね
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m
前にも触れましたが、今このバーガー自販機は、同じ県内のドライブイン七輿さんで活躍しています
利用する度に、セゾンさんでの日々を思い出してますね
だから自販機巡りは止められない(笑)