旧い自販機巡りと趣味と(アーカイブ)

3大レトロ自販機を巡り、その他諸々も綴ってます。新規更新はありません。アーカイブとしてお楽しみ下さい。

乗り納めと車両を眺めて

2021-06-15 03:00:00 | 趣味の話
今回は趣味の鉄道のお話です

まだ世の中が穏やかだった頃
鉄道を利用する機会がありまして、その時に乗ったり眺めたりした車両を記事で、前回の続きになります♪


JR東日本 E4系MAX

台風被害の影響で引退時期が先延ばしになった2階建て新幹線ですね

実は本来の引退時期を前に、乗り納めを終えていた私でした(笑)
過去に記事にもしていますが、引退間際になると何かと騒がしくなるので
こんなご時世でもありますし、今回も早めに乗り納めのつもりで利用しました


すれ違うE4系MAX

自由席の2階に席を取りまして、その眺望を楽しみました♪

防音フェンスが多い新幹線ですので、見下ろせる車窓は2階建てでないと味わえない醍醐味ですよね


降車しまして、朱鷺マークを眺めます

E4系MAXは登場時の紺に黄色の帯が印象的でした
サクラ色の帯になった現在は「朱鷺カラー」と呼ばれてますが、見慣れて来ると悪くないですね(笑)

ここまでのルートですが、実は在来線を利用する予定でしたが
E4系MAXが来る、乗れる事を知り、急遽新幹線ホームへ移動したのでした(笑)


こうして乗り納めをしましたが、その後も眺める事はありまして
時期尚早だったかなぁ?等と思ってしまいますが
先の見えない、このご時世ですから
出来る時にやるのが良いのかもしれません


JR東日本 209系1000番台

所用を済ませて高架を眺めていたら来ました♪

常磐線から中央快速線に転用された同系
既存車両の改造工事が終わる頃が終焉の時になるのか?
再転用は期待出来そうもないですね


JR東日本 215系

留置されているのを眺めました♪

総2階建て車両で、その活躍は何度も目にしてきましたが
とうとう乗る機会には恵まれませんでしたね

こうして、ゆっくりと眺める事が出来ただけでも良いと思いました

奇しくもこの日は、2階建て車両と引退が迫る車両を眺める事になりましたね

やはり鉄道は良いですよね

当たり前に利用出来る時が来る事を願いながら

今回はこれにて…m(_ _)m



乗った車両を眺めて

2021-06-14 03:00:00 | 趣味の話
今回は趣味の鉄道のお話です

少し世の中が穏やかだった頃
鉄道を利用する機会がありまして、その乗った車両を眺めて来ました


JR東日本 209系3100番台
ハエ72編成

八高線で活躍する、元りんかい線70-000がベースの209系3100番台

丸みを帯びた前面が特徴ですね

ストレートボディの209系は好みな私でして
偶然乗れた編成に喜んでしまいました♪


クハ209-3102

本当はモハ車に乗って、モーター音を楽しむべきなのでしょうが
久々に乗る路線でしたので、前面展望も楽しみながらとなりました

この209系も先が見えてきている様なので
出来るだけ記録に残したいですね


キハ110-218

ディーゼルカーのキハ110系
八高線の高麗川ー高崎間
所謂、北線で活躍している車両です

軽快気動車と呼ばれた登場の頃
それまでの国鉄型気動車に比べて、格段に足が速くなり
その乗り味に驚いたものでした

過去に勾配線区や特急仕様のキハ110系に乗った事がありますが
今回は久し振りの乗車となりました


何気なく車内を見回しました

やはり運転台に目が行きますね(笑)

この日乗った編成は、3両全てがキハ110でした
全ての車両にトイレがあるなんて!

まぁたまたまの編成なのでしょうけど、出来たらキハ111、112にも乗りたかったのは内緒です

それにしてもキハ110の走りの良さは凄いなと思いましたね
加速の良さに、高速時の安定感

キハ35系列が全盛の頃、良く「弾んだ」乗り心地とは異なる走りに痺れました(笑)

勿論、勾配でもスイスイと
並走する車に抜かされないのも良かったですね

さて車窓に見えたのは…


GV-E197系

それまでの貨物車両に機関車の組合せから
電気式気動車(牽引車)に積載車両の組合せとし、老朽化した車両との交代を行う為に開発された車両ですね

積載車両はホッパー車で、砕石を搭載します
線路の基盤に使う「石」を搭載する車両です

この牽引車
既に話題になってますが、201系に似てますよね(笑)
実車を眺めて、そう思いましたね

良いものを眺めた感じでした♪


キハ110-210

折角なので、前面に幌が付いた側も(笑)

個人的に国鉄型気動車が好みなんですが、このキハ110系列には前述の通り縁がありまして
今回は乗る機会を作りました

違う路線で来る方が、圧倒的に利便性も良かったのですが…


211系

国鉄型の近郊型電車ですね

東海道線を爆走していた頃が懐かしい感じになって来てますね

基本的に一部を除いてステンレス車両は好みでは無いのですが
この系列にもお世話になったなぁと、暫し眺めてしまいました(笑)

房総エリアから撤退し、長野、高崎エリアが残された活躍の場になっている様ですね
時折、長野車にはお世話になるのですが…

そんな、乗った車両を眺めたお話
続きます…m(_ _)m




秩父鉄道の電気機関車を眺める

2021-06-13 03:00:00 | 趣味の話
今回は趣味の鉄道のお話です

秩父鉄道の機関車を眺めて来ました♪

構内に留め置かれている機関車を眺めるだけのお話ですが、やっぱり楽しいもんですよ(笑)


デキ507

秩父鉄道の石灰輸送を担う電気機関車で、この日はデキ500が留置されていました


デキ506

秩父鉄道ではイベント等に合わせて電気機関車のカラーを変更する事があります
この車両もその一環で塗装変更されました

この鮮やかな赤色の機関車は目立ちますね(笑)

このカラーで貨物列車を牽引するのだから大したものですよ


デキ503

青に白帯が本来のカラーですが、他のカラーを見てしまうと
地味な印象もありますね(笑)


貨物列車や客車を牽引する姿を眺めるのも良いですが
こうして留置されている姿を眺めるのも良いものです

そんな秩父鉄道の機関車を眺めたお話でした…m(_ _)m


天ぷらうどん オレンジ353

2021-06-12 03:00:00 | オレンジ353
今回は自販機のお話です

群馬県にあります
オレンジ353さんを訪れました

赤城山麓に位置するお店で、周囲は田畑が広がる長閑なエリアです


店内には自販機コーナー、飲食スペース、ゲーム機コーナーがあります

駐車スペースも広く、利用しやすいお店です


めん類自販機 富士電機製

ベージュのボディの個体で、電照パネルはうどん そば

長らくコインメックの不調がありましたが、その部分も含めて修理がされてますので
これからの活躍も期待出来ます(笑)


硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です

調理中のランプも、ニキシー管も動作しませんが、しっかりと動作している「音」がしますので
出来上がりを待ちます♪


出来上がりを取り出しました

富士電機製めん類自販機は、丼を回転して湯切りを行う仕組みですので、具材を麺の下に配置する工夫がされてます

汁も均一にはなっていないので、かき混ぜて食べる準備を整えます


天ぷらうどん 330円

ミトミ(オレンジフード)さんの商品ですね

出汁の効いた汁は優しい味わいで、塩味に甘味のバランスが良いですね

天ぷらは、ニンジンやタマネギ等の野菜のかき揚げで
この時の天ぷらにはイカが入ってましたね

海鮮が入るパターンは初めてでして、ちょっと驚きましたが美味しかったです(笑)

ボリューム感の程よいうどんは、のど越し良く頂ける
いつもの麺でして、個人的に好みなものです

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m


トーストサンド自販機 太平洋工業製

非稼働で置かれてますが、動作は可能なのだとか
商品を仕入れれば販売出来るそうで、その予定もあると聞きますが
さて、いつ稼働するか?

楽しみに待ちたいものです…m(_ _)m



唐揚げラーメン(当たり) 丸美屋自販機コーナー

2021-06-11 03:00:00 | 丸美屋自販機コーナー
今回は自販機のお話です

群馬県にあります
丸美屋自販機コーナーさんを訪れました


店舗両側に駐車スペースがあり、店内には自販機コーナー、飲食スペースがあります


めん類自販機 富士電機製

こちらには3台の、めん類自販機が並んで設置されてます

丸美屋さんでは、当たり付きの麺類を販売して、楽しませてくれます
ラーメンならば鶏卵が、天ぷらうどん、そばならば天ぷらの内容が
当たりの物となります

今回は電照パネルが、ラーメン うどんの個体を利用します


硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です

調理中のランプ点灯に、ニキシー管のカウントダウンが始まります

調理時間は25秒

出来上がりを待ちますよ♪


出来上がりを取り出しました

富士電機製めん類自販機は、丼を回転して湯切りを行う仕組みですので、具材を麺の下に配置して飛び出さない様にしてあります

かき混ぜて食べる準備を整えます


唐揚げラーメン 300円

お気付きですね?(笑)

当たりです!鶏卵の煮卵が入ってました♪

優しい味わいの醤油味のスープが美味しいラーメンで
ほんのりラー油が効いているのがポイントです

縮れた麺はボリューム感も程よく、のど越し良く頂けます

唐揚げが美味しいんですよね(笑)
しっかりと衣に味の付いた唐揚げは、柔らかいお肉で良いですね

ナルト、ワカメ、ネギ、メンマが添えられてます


しっかりと茹でられた鶏卵も美味しい♪

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m