そうだったんだ!読書メモ~~今日見つけた3つの「ヘェ〜」

欲張って1冊の本からたくさん学ぼうとしても無理っぽいので3〜4つにポイントをしぼってます。

沖縄旅行 3つの気づき

2018-04-07 22:04:58 | 観光


普段は会社の旅行には行かないのだけれど、カンファタブル ゾーンを脱する意味もあってやってきました。

1)控えめながらも米軍基地の影響は大きい。
土地面積が広そうです。

2)観光地の観光客の8〜9割はアジア系外国人である。
質、量ともに教育や技術も中国に圧倒されてますが、世間ではだれも語りたがりませんね。「かつては2番目のGNPで、、、」というのも邪魔にしかならないです。まず、認めることです。

3)日本である。
市街地には本土企業が入って来ているので、あまり旅行に来た気がしない部分もあります。イオンやマクドナルド、ローソン、ファミマなどなど。

WORK SHIFT リンダ・グラットン 著

2018-04-01 20:00:41 | 読書


ライフシフトよりもこちらが在庫が少なそうだったので、こちらを先に買いましたが・・・ちょっと古い本でした。

◯ とはいえ、予測の正確性を磨くこともおこたってはならない。未来を正しく予見できれば、落とし穴を避け、 チャンスを手早くつかめる場合があるからだ。どういう能力を身につけ、どういうコミュニティや人的ネットワークを大切にし、どういう企業や組織と深く関わるべきかを判断する際に、その点が重要になる。
(社会の後押し、人間との関わり、大切です。ただし、すべての人と付き合う必要はないです。嫌いなものは嫌い、それもあなたの個性なのです。)


◯ ※波乱の時代にあって、未来に押しつぶされないキャリアを築くために、私はこの先五年間に何をすべきか?
(今からだと2018〜2022年。2012年にこの本は出版されているので、2013年〜2017年と捉えるべきなのか。とすると、微妙ですよねぇ。波乱だったですか?でも、それは選んだ情報によって平穏にも、波乱にもなった気がします。)

◯ 世界は目まぐるしいペースで変化している。「仕事とはこうあるべし」「仕事はこのようにおこなうべし」という固定観念の多くが過去のものとなり、新たな選択肢とチャンスが拡大する。お仕着せのキャリアの道筋ではなく、充足感ややりがいをいだけるキャリアを切り開けるようになる。ただし、オーダーメイドのキャリアを実践するためには、主体的な選択を重ね、、その選択の結果を受け入れる覚悟が必要だ。
(まぁ、自分で選んでいけば悔いは残らないですよね。他人のせいにもできない。いいんじゃないでしょうか。)

Sleep ショーン・スティーブンソン 著 基本に忠実に

2018-04-01 19:58:39 | 読書


睡眠とマインドフル瞑想をしっかりすればほとんどの疲れはとれることになります。日本人なら温泉を加えて体を緩めれば完璧なはずです。

◯ 一般的な屋内の光量は、晴れた日の屋外の100分の1しかない。くもりの日でも、屋内の光に比べれば、外は10倍以上明るい。
(この本によると午前6時から午前8時半の間に30分は屋外で直接、太陽光を浴びた方が良いとしています。)

◯ 調査によると、睡眠に最適な室温は15.5度〜20度とかなり涼しい。
(冬場に温度を上げるのはカンタンですが、夏は難しそうです。睡眠量を増やすか、環境に投資するかですよね。)

◯ 本当の変化は、認識を改めるだけで起こり始める。これからは、睡眠を「かけがいのない道楽」だと思うようにしよう。
(認識、大切です。肉体労働をフィジカルなエクササイズと捉える人は体重が減少し、何も考えない人の体重は変わらなかったという報告がありました。)

春夏秋冬戦略

2018-04-01 19:55:54 | その他


季節にはそれぞれ役割があって、種をまいたり、育てたり、収穫したりする。
学習にもそれを当てはめてみようと思います。

まず、種をまく。本を買ったり、読んだり、工作の準備をする。(きっかけ、やり始め)

次に、育てる。本を読み、アウトプットするを繰り返す。本の通りに電子工作を進める。プログラムの本をひたすら写経し、動かす。これらを1カテゴリーにつき1週間から10日、あらかじめ日にちを決めておき進めていく。なんらかの理由であまり進まなくても気にせず、どんどん進めていく。

最後に収穫。資格をとったり、思い通りの便利ツール、まぁ、お金につなげたり。
セミは7年、ハスは2000年でしたっけ。ゆっくりと専門分野3つを目指します。

戦略とは直接、関係ないんですが、何をやろうか迷うことがあるので、優先順位を決めておきます。

プログラミング > 読書メモ >樺沢塾 動画 > 英語ブログ > 短歌ブログ

現在のところ、まいてある種はJAVA、python、raspberrypi、読書メモ、英語ブログです。

決めてしまえば多少は速くなると思います。

あ、それから収穫した種の一部は再投資、また、種まきに使います。農業と同じです。