庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

散歩で出合った生き物たち

2017-06-20 06:03:58 | 日記・エッセイ・コラム

今日は梅雨の晴れ間の散歩で出合った、蝶や虫たちの
姿をアップします。 

こうした小さな蝶や虫たちとの出遭いも、散歩の愉しみの
一つですね。

アジサイの花に止まるベニシジミ。

ベニシジミは小さくて綺麗な蝶で、まるで花の妖精(fairy)の
化身のような気がします。。

ヒメジョオンの花で吸蜜するベニシジミ。


カタバミの花に止まるダイミョウセセリ。

 

ノアザミの花で蜜を吸うミツバチ。


紫陽花の葉に止まって休むアオスジアゲハ。

立派な触覚のゴマダラカミキリもいました。

最後はいたち川で遊ぶイタチの親子?とアオサギの
スリーショットです。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする