四季の花の写真撮影などで、いつもお世話になっていたフワワーセンター大船植物園
が改装工事のため、しばらく休園(2017,7,3 ~2018,3,31)となったため、休園前に
撮ってきたなごりの花々を、感謝の思いを込めてアップしておきます。
最初は、まだ頑張って咲いていたバラ園のバラです。
今年の秋は、このバラ園の秋バラが観られないと想うと残念ですが・・・
また来春、改装後のバラ園の春バラを愉しみに待っています。 。
なごりの花々シリーズは、まだ続きます。
四季の花の写真撮影などで、いつもお世話になっていたフワワーセンター大船植物園
が改装工事のため、しばらく休園(2017,7,3 ~2018,3,31)となったため、休園前に
撮ってきたなごりの花々を、感謝の思いを込めてアップしておきます。
最初は、まだ頑張って咲いていたバラ園のバラです。
今年の秋は、このバラ園の秋バラが観られないと想うと残念ですが・・・
また来春、改装後のバラ園の春バラを愉しみに待っています。 。
なごりの花々シリーズは、まだ続きます。
今朝は、昨日の都議会議員選挙でアベ自民党大敗のニュースと、
ジャイアンツがベイスターズに大敗して3タテを食らったニュース。
アンチアベ、アンチジャイアンツでベイスターズファンの私としては、
なんとも嬉しい気分爽快な朝である。
久しぶりの梅雨の晴れ間に、朝日の当たる庭先に出てみると・・・
紫陽花の花に掛かった蜘蛛の糸に朝日が当たって、まるで花に
降る虹色の雨のように輝いていた。。
まるで自然の芸術品のよう。。
自然が奏でる雨音の調べが聴こえてくるようです。。
すでに季節の花は、紫陽花から朝顔へと変わりつつある。。
秋まで愉しめる、秋海棠の花も咲き始めて。。
ダリアの花。
おまけは昨夜の月齢8の月です。