庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

タシギとヤマシギ

2022-02-26 11:23:58 | 日記・エッセイ・コラム

舞岡公園散策中、先日ヒクイナに出会った葦原の湿地で
今度はタシギと遭遇した。

タシギは水田などの湿地に住むシギから”田シギ”と言われる。

真っ直ぐで長い嘴を持つタシギ。

長い嘴を湿地の泥の中に差し込んで小動物などの
餌を探している。

何か捕れたかな?。

危険を感じると草むらなどでジッと静止して動かない。

 

湿地の反対側の里山を見ていると、林床の落ち葉の中で
何かが動いた気がしたので望遠デジカメでズームアップ
して覗いてみると・・

オッ!これはヤマシギではないか、初めて見た。

名前の由来はタシギと一緒で、こちらは山に住むので
”ヤマシギ”、ついでに磯に住むのはイソシギで浜に住む
のは”ハマシギ” 鳥の名前って単純なんですね。(笑)

落ち葉に紛れていたヤマシギ。

肉眼で見ても距離が遠く落ち葉の色に紛れて、何が何だか
見分けもつかなかったが・・

先日手に入れたキャノンのネオ一眼型の超望遠デジカメなら、
↓↓↓↓クリック
高倍率望遠デジカメの試し撮り

ファインダーで確認してここまでズームして写せた。( ^^) _U~~

でも直ぐに見失ってしまったので、この一枚しか撮れず残念!。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする