庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

余寒、光の春とカワセミ

2022-02-07 09:50:38 | 日記・エッセイ・コラム

今朝も晴れているものの、厳しく冷え込んで寒さがキツイ。

季節的には、まだまだ冬と言ったほうがいいのですが・・

立春を過ぎると暦の上ではもう春なので、どんなに冷え込ん
で寒さが厳しくても季語では「余寒」などといいます。

春と言う文字をあえて使わず、季節的にはまだ冬といったほう
が良いと言うような・・ 

余寒」は、この時季ならではの実感が込められた言葉です。

まだ風も冷たく寒さも厳しくとも2月は光の春です、日差しは
春に向かって確実に明るさがよみがえりつつある、そんな余寒
の川沿い散歩で見かけたをカワセミをアップします。

光の春の明るい日差しを受けながら・・

川沿いの朽木に止まって獲物を狙うカワセミ。

右見て。

左見て。

後ろも見て。

オッ!小エビをゲットしました!。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする