![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a3/7353f9f321febbd990293eac74b6086d.jpg)
家族で出かけるのは何ヶ月ぶりだろうか?
お昼前に、人手が少ない方にドライブに行った。
大丹倉(おおにぐら)でお昼を食べることが目的のようなドライブ。
札立トンネルを抜けると一気に気温が低くなり大きな氷柱も見られ、子供たちはそれだけで大はしゃぎだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e2/446437f385ec6ba2051ae7b3879a3efe.jpg)
大丹倉の上は風が強く冷たく、昼食は一旦降りて食べることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b0/14c0a97b636b14dda6a74bb6406790b2.jpg)
車を止めたところへ戻るまでに暖かな日差しを感じられるものを撮って遊んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bd/c3536862bec34f1723cee6ef8c67466d.jpg)
それから、育生町の新しくできたお店「はしもと屋」さんでたこ焼きを買い、ジビエカレーのちゃやさんへ。
札立トンネルを抜けると一気に気温が低くなり大きな氷柱も見られ、子供たちはそれだけで大はしゃぎだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e2/446437f385ec6ba2051ae7b3879a3efe.jpg)
大丹倉の上は風が強く冷たく、昼食は一旦降りて食べることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b0/14c0a97b636b14dda6a74bb6406790b2.jpg)
車を止めたところへ戻るまでに暖かな日差しを感じられるものを撮って遊んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bd/c3536862bec34f1723cee6ef8c67466d.jpg)
それから、育生町の新しくできたお店「はしもと屋」さんでたこ焼きを買い、ジビエカレーのちゃやさんへ。
最初の写真は、ちゃやさんの畑のものを撮らせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/03/49438cc2145ed17bf9389b6e8f22e763.jpg)
切り干し大根を干しているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/db/38a0ac37b2fe450f786ae7707cc7e3a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/03/49438cc2145ed17bf9389b6e8f22e763.jpg)
切り干し大根を干しているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/db/38a0ac37b2fe450f786ae7707cc7e3a5.jpg)
庭の南天。
仕事を忘れて家族の写真も撮りながらの休日。
家から出ない休日が多かったので、本当に久しぶりでした。
仕事を忘れて家族の写真も撮りながらの休日。
家から出ない休日が多かったので、本当に久しぶりでした。