
連休ともあって他県ナンバーの車が多かった

朝日の前に未舗装路を登ってきましたが、軽トラの2輪駆動(FR)では、滑り気味のところもあり、雨が多かったのでかなり道が削られていました。
ほとんどの方が四輪駆動でした。
私は今度はいつも戻り、オフロードバイクで行こうと思いました。

ほとんどの方が四輪駆動でした。
私は今度はいつも戻り、オフロードバイクで行こうと思いました。

雲海の規模はまずまず。

朝日が差し込んで

いい感じで写真が撮れました。


このシーズンはもう一回ぐらい行きたいですね。
星空と撮るのもいいですし、月夜にいくのもいいかも
ただ熊には出くわしたくないといつも思っています。
熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。

朝日が差し込んで

いい感じで写真が撮れました。


このシーズンはもう一回ぐらい行きたいですね。
星空と撮るのもいいですし、月夜にいくのもいいかも
ただ熊には出くわしたくないといつも思っています。
熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。