くまどこ

東紀州ポータルサイト「くまどこ」で紹介できなかった写真、熊野地域の写真などを紹介。※写真・文章の無断転載禁止

2020年1/19 世界遺産「花の窟」縄ない作業

2020年01月19日 10時45分51秒 | くまどこ(熊野)情報
2月2日(日)に開催される春季例大祭「お綱かけ神事」にむけて、約100人がお綱の縄を作る作業をおこないました。
最初は、縄を作るのに適したワラを選ぶ作業
次に、選ばれたワラを水で湿らせ、杵で打ち柔らかくします。
そして、最初の写真のように大勢で縄なえをおこないます。
お綱は、7本の細い縄を束ねて作ります。
どなたでも参加できる作業です。世界遺産「花の窟」の神事に参加してみませんか?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年1/15 片川神社例大祭... | トップ | 2020年1/26 第8回 熊野きの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

くまどこ(熊野)情報」カテゴリの最新記事