くまどこ

東紀州ポータルサイト「くまどこ」で紹介できなかった写真、熊野地域の写真などを紹介。※写真・文章の無断転載禁止

1/2 神内神社お弓行事 頭渡し(紀宝町神内):2

2017年01月03日 10時02分32秒 | くまどこ(熊野)情報

この「頭渡し」に関しては、関西大学博物館の「阡陵」という冊子のNo.68を参考にしています。1987年の神事の写真が掲載されています。 
祭りの関係者からのお話を後日聞いて、今との違い等を調べられればと思います。

「頭渡し」の始まり。お祓いを受けて清めます。
前列が来年祭りをおこなう方々、後列が今年祭りをおこなった方々になります。 

向い合い、頭を付けた状態で、頭衆の印である数珠(竹の管のもの)を掛け渡します。

はじめておこなう人は戸惑い、やり方が今ひとつわからないようでした。

回りの方に教えていただきながら無事引き継ぎを終えました。

その後、全員で玉串を奉納して、なおらいに移ります。
祭りをおこなう当番をとうや(頭屋)、頭人と呼ばれ、その引き渡しをおこなうので、
頭(額)をつけておこなうようです。

 

熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。

 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017年1/2 神内神社お弓行事... | トップ | 1/6 大馬神社例大祭 弓引き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

くまどこ(熊野)情報」カテゴリの最新記事