#800の紙やすりが未だ手に入らないので
#600で磨いてみる。
磨き加減が今ひとつわからない。
磨き足りないのか、磨き過ぎなのか・・・。
ま、いいか
これは荒削りということで。(すでにいい加減)
それにしても、小さな窓の多いこと!
この中を、どうやって磨けばいいのやら。
人様の作業日記を読んだり、検索したりしてやっていこう。
どうやら、この研磨作業がいかに綺麗に仕上げるかの鍵になるようで、
やってるうちに、コツがつかめてくるのかな?
それにしても、
1週間にこうしてパーツが届くわけで、
こつこつと仕上げて次に取り掛かるようにしないと
90号という気の遠くなるようなパーツが
机に山積みということになりかねないぞ(爆
乱視がきついこともあり、
とにかく細かい作業は目が疲れる。
台付きの虫眼鏡を使っての研磨作業です。
ふう・・・・。
#600で磨いてみる。
磨き加減が今ひとつわからない。
磨き足りないのか、磨き過ぎなのか・・・。
ま、いいか
これは荒削りということで。(すでにいい加減)
それにしても、小さな窓の多いこと!
この中を、どうやって磨けばいいのやら。
人様の作業日記を読んだり、検索したりしてやっていこう。
どうやら、この研磨作業がいかに綺麗に仕上げるかの鍵になるようで、
やってるうちに、コツがつかめてくるのかな?
それにしても、
1週間にこうしてパーツが届くわけで、
こつこつと仕上げて次に取り掛かるようにしないと
90号という気の遠くなるようなパーツが
机に山積みということになりかねないぞ(爆
乱視がきついこともあり、
とにかく細かい作業は目が疲れる。
台付きの虫眼鏡を使っての研磨作業です。
ふう・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます