![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3c/b26db8203da7d078f3943b0dc294b5f1.jpg)
4月に入り、我が家のメダカ達が卵を生み出した。
俺のことかい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/39/2ae67fcb28c0b524b90521b796772e74.jpg?1713977099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/bb2e5e2db916ae3be64ada47a072ac15.jpg?1713978468)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/21/e15056dee974359f677a543119f87e4d.jpg?1713977817)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/be273ed13c6d2350e0a0350f21a660cb.jpg?1713977099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/98b712a1663fa22cf7e9e9792c99660e.jpg?1713978172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/17/15d7fbcf1d48dde4e6931bb9c790bfb8.jpg?1713977099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/303ae8e8036de0fbaa1639f07040627d.jpg?1713977894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/22/35bc88419c9cea1d7ce1104fc42b9531.jpg?1713977099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/8426cb67d9d5422ce575caee18f84546.jpg?1713978274)
白ミユキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fa/5b3c089ca786043eb1ee85e86d4c2c92.jpg?1713978300)
幹之(ミユキ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8c/e9165226d953bd72d4653a503d7e510b.jpg?1713977933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ef/f922c4b38978237d6c62985be9158e14.jpg?1713977102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/b9df6244ed057ab5f291af8f60330c3c.jpg?1713978258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/19a924999bcd6ea98c4e76c1a9144d68.jpg?1713979142)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/89/1fa489ac839d0c8485084c0cd097d3fb.jpg?1713981345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a3/f0e9374fd7b6a1c378365c4acdc00517.jpg?1713981345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/01/a7d4869aba4ddd491c281a4c6e1a82b6.jpg?1713981345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/44953fd8e16834b9fdc9113ed362b0e6.jpg?1713981345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/73789024285f968ea08b259fbfbd6dec.jpg?1713981346)
以前は、朝早くに起床し家事をやる前に、卵を抱えたメスのメダカから卵を採取し、別の容器に移していたが
忙しい朝にやっとれんわ‼️と、産卵床を多めに用意して孵化させることに。
アライグマは、今年も来るのだろうか?
多分来る。冬にもこの近所で丸々太ったアライグマが目撃されてるんだから、
絶対来る‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6b/96a03ef921543f361394278afdd9e28c.jpg?1713976429)
ほれ見ろ‼️この丸々太ったふてぶてしいアライグマ🦝
可愛いじゃないか、この野郎。
可愛い顔して、メダカを喰いまくるんだから‼️
罪はないけど、害獣だ。
ということで、メダカの容器に蓋をする作業を毎朝夕やっている。
流石に大変だと思ったのか、自発的にこの作業を手伝ってくれるようになった主人。
昨年、行きつけの近所の美容室のお姉さんと、メダカ友達になった。
互いに、持ってるメダカを相手に渡したり頂いたりで
飼ってる種類が増えた。
今いるのは、サタン、オロチ、サファイア、リアルグロルフィン、皇帝、幹之(ミユキ)
白ミユキ、青メダカ、王華、ミックス、3色ラメ、ヒメダカ、サバの極み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/39/2ae67fcb28c0b524b90521b796772e74.jpg?1713977099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/bb2e5e2db916ae3be64ada47a072ac15.jpg?1713978468)
ミックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ca/8b5de30e6984b4d6361120124486ba73.jpg?1713977099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ca/8b5de30e6984b4d6361120124486ba73.jpg?1713977099)
皇帝、サタン、オロチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/21/e15056dee974359f677a543119f87e4d.jpg?1713977817)
皇帝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/07/d6152809640e57783b69d869a5ab4489.jpg?1713977817)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/07/d6152809640e57783b69d869a5ab4489.jpg?1713977817)
サタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dc/73c35a1b6e94387300869e72e4a4b68b.jpg?1713977817)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dc/73c35a1b6e94387300869e72e4a4b68b.jpg?1713977817)
オロチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/be273ed13c6d2350e0a0350f21a660cb.jpg?1713977099)
ミックス、皇帝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/c74f1eff980bf488fcf0c69635139fad.jpg?1713977099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/c74f1eff980bf488fcf0c69635139fad.jpg?1713977099)
ヒメダカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/98b712a1663fa22cf7e9e9792c99660e.jpg?1713978172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/17/15d7fbcf1d48dde4e6931bb9c790bfb8.jpg?1713977099)
サバの極み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/303ae8e8036de0fbaa1639f07040627d.jpg?1713977894)
サバの極み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/22/35bc88419c9cea1d7ce1104fc42b9531.jpg?1713977099)
幹之、👑華、サタン、リアルグロルフィン、サファイア、オロチ、白ミユキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/8426cb67d9d5422ce575caee18f84546.jpg?1713978274)
白ミユキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fa/5b3c089ca786043eb1ee85e86d4c2c92.jpg?1713978300)
幹之(ミユキ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8c/e9165226d953bd72d4653a503d7e510b.jpg?1713977933)
王華
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/b9307a0261cf296e17be81e75a4cb489.jpg?1713977933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/b9307a0261cf296e17be81e75a4cb489.jpg?1713977933)
リアルグロルフィン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cb/59a3baa00d666f393cf3487a6718a6b8.jpg?1713977933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cb/59a3baa00d666f393cf3487a6718a6b8.jpg?1713977933)
サファイア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ef/f922c4b38978237d6c62985be9158e14.jpg?1713977102)
ミックス
残念ながら楊貴妃はこの冬全滅
ここには載っていないが、青メダカがいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/b9df6244ed057ab5f291af8f60330c3c.jpg?1713978258)
家飼いも元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/19a924999bcd6ea98c4e76c1a9144d68.jpg?1713979142)
世話は大変だけど、好きだからできる。
無心でやれる、癒されるのがメダカの飼育。
花も癒される。
画像は我が家の『ツルニチニチソウ』と『オオデマリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/89/1fa489ac839d0c8485084c0cd097d3fb.jpg?1713981345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a3/f0e9374fd7b6a1c378365c4acdc00517.jpg?1713981345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/01/a7d4869aba4ddd491c281a4c6e1a82b6.jpg?1713981345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/44953fd8e16834b9fdc9113ed362b0e6.jpg?1713981345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/73789024285f968ea08b259fbfbd6dec.jpg?1713981346)
「でも好きだから」って言葉に共感します!
庭に2箇所防犯カメラを設置しているんですが、昨年夏アライグマがしっかり撮られてました!(画像)
暴飲暴食‼️ 掬って食べるんですよ、かけてるシートや葦簀は、上手にめくる!
物音に気がついて、ガラッと窓を開けると目の前にアライグマが!も。
すぐに逃げないんですよ〜
庭を移動しながら、塀に登ってこっち見てる。
凶暴で、色んな菌を持ってるので手出しは危険だし、対策は檻を仕掛ける以外(役場で借りれる)ない。
簡単に罠にはかかりませんw
アライグマも、生きていくために餌を漁るわけで、町まで降りてくるのは山に餌がなくなってるからだろうし、原因は人間だったりするわけで
害はあるけど罪はないですからね〜
荒らされたくなけりゃ、家の中で飼え、ということですね〜。