![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/67/d57cdeee934cd55cd0cd307011134ee7.jpg)
8/9から帰省していた長男家族、次男家族が帰り、入れ替わるように三男家族が帰省。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/5b068fe51b84936c8d2742259da1cfcb.jpg?1723740997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/21/88aabba741996612c3982ee108ec5049.jpg?1723738985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/419b87b11ce48429dcaaf185d9ae334f.jpg?1723738985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d3/dfadfa9567dcdd47a9e8a2a8da3ab616.jpg?1723738985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c3/32936af057b3d21e0e02aaa5dae980ca.jpg?1723738985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6c/2676f7d870d8cadda3847081c38cdeea.jpg?1723738985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3e/d331d5ffcdb355143c4231d482b83a21.jpg?1723738985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/bc282e3707482f1bd1ace62a1755a845.jpg?1723738987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/60/fde645e4accfd023ca07624d45145bbe.jpg?1723738987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6f/027cf6b21824d3c3d02eb319131b86bc.jpg?1723738987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/21a416b0b88546a9c944c96df2184e23.jpg?1723738988)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/82e11ef56e6cb6532a98a765844a12fb.jpg?1723739076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d5/2a3de3b75b3c4c586cb3e8ee4c1a1ecc.jpg?1723739076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/85/8e2a573601d82bab98be4c19304a0a91.jpg?1723739077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c3/4aaa83f158e07eef8e91f5390ae4f951.jpg?1723739717)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/de/e4f89380932f99722ced3e419c8f1148.jpg?1723739717)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/55db9ad675bfca00ac5fa203898c05e4.jpg?1723739717)
昨日は朝7時に出かけ、大阪に住む長男家族と大阪の天王寺で合流、
総勢10人で3ヶ所の墓参りに行ってきました。
夜には三男家族も帰り、奈良の家は夫婦2人になりました。
小さかった孫たちは、会うたびに大きくなっていて
次会う時は、私の背丈を抜きそうな孫が2人。
息子たちもそれぞれいい年齢になり(長男は来月40歳を迎える)
主人は来年70歳になります。
私は、後3年で看護師の仕事を辞めるつもりです。
主人の母が亡くなって20年以上になります。
主人の実家に帰るお盆と正月、そして法事は(韓国式)、ひたすらキッチンに立ちおさんどん。
10人兄妹だった主人。
身内は、兄妹夫婦、子ども達だけでも総勢40人
主人の実家は婦人服の会社で、自社の『ブランド』を持ち
義母は『毎日グラフ』の雑誌の表紙を飾ったこともあるほど商売上手だったらしい。
韓国式の法事には、身内以外の従業員、親戚が集まり
大人数の料理をひたすら作る、配膳 片付け。嫁達にとっては修業のようなもので、
そんな中で、延々お酒を飲み、徹夜で花札をする男達と小姑達
お国柄もあったのでしょうが、凄い時代でした。
私はそこで、大勢いる賑やかな中での『孤独』を身に沁みて感じました。
相容れない違和感と、男尊女卑にお国の価値観の違い。
当時若すぎて、モヤモヤの原因を自分の中で消化できず苦しんだ時期でした。
救いは義母が大陸のような大らかな人だったことでしょうか。
私は、太陽のような義母が好きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/5b068fe51b84936c8d2742259da1cfcb.jpg?1723740997)
空海が開創した高野山真言宗総本山の寺院である「金剛峯寺(こんごうぶじ)』の宿坊で宿泊した時の
家族と義母
約30年前の写真。
若いわ〜私も主人も義母も
毛がある主人
大人しそうやわ〜私w しかもかなり細い
あの当時の思い(大勢の中で感じる孤独)を、お嫁ちゃん達には絶対させまい、と思いました。
当時、キッチンに立つことをしなかった男たちですが、
今や主人は積極的にキッチンにに立ち、洗い物、片付けをし、ゴミ出し、そして朝食用のパンも焼く。
同様に共働きの息子達も普通に家事を手伝います。
奈良に帰省すると、地元の友人らとの女子会でお嫁ちゃん達は出かけます。
夫婦だけで出かけることも。
私も出かけます。
ジェットコースターのような人生ですが、悪い人生ではない。
残りの人生は悔いのないよう、
やれること、やりたいこ、楽しめること、楽しいことで埋めていきたいとおもっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/21/88aabba741996612c3982ee108ec5049.jpg?1723738985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/419b87b11ce48429dcaaf185d9ae334f.jpg?1723738985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d3/dfadfa9567dcdd47a9e8a2a8da3ab616.jpg?1723738985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c3/32936af057b3d21e0e02aaa5dae980ca.jpg?1723738985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6c/2676f7d870d8cadda3847081c38cdeea.jpg?1723738985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3e/d331d5ffcdb355143c4231d482b83a21.jpg?1723738985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/bc282e3707482f1bd1ace62a1755a845.jpg?1723738987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/60/fde645e4accfd023ca07624d45145bbe.jpg?1723738987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6f/027cf6b21824d3c3d02eb319131b86bc.jpg?1723738987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/21a416b0b88546a9c944c96df2184e23.jpg?1723738988)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/82e11ef56e6cb6532a98a765844a12fb.jpg?1723739076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d5/2a3de3b75b3c4c586cb3e8ee4c1a1ecc.jpg?1723739076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/85/8e2a573601d82bab98be4c19304a0a91.jpg?1723739077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c3/4aaa83f158e07eef8e91f5390ae4f951.jpg?1723739717)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/de/e4f89380932f99722ced3e419c8f1148.jpg?1723739717)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/55db9ad675bfca00ac5fa203898c05e4.jpg?1723739717)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます