
1997年の3月末、 小学校を卒業した12歳の長男はシドニーへ留学するため日本を経ちました。
彼のシドニーでの留学期間は、UTS(シドニー工科大学)を卒業するまで11年に及びました。
かれこれ25年前の話です。
家具屋がない!
ナガオがドジッた日
~シドニー3日目~
◆2004/04/19(木)◆
住まいが決まれば、家具と日用品を揃えねば!
ということで、今日はナガオと安い家具等の大型ショッピングセンターが
あるという、アナデイルの隣の町までバスでレッツゴー!だ
どこだどこだ????

ナガオの住む街
アナデイルは、シティからバスで約7分。
閑静な住宅街にある
ナガオ、場所を間違えた。
散々歩かされた。
足が痛いというと、運動不足だろと言ってなじられる。
わたしの年齢を忘れるないでほしい。
もう3時だよ~。お腹すいて死にそーだよ・・・・・
朝からなんにも食べてないじゃん~。
なんか食べさせてくれよ~(泣
機嫌を損ねる母と、そんな母にへきえきしているナガオであった。
親子って大変
結局家具探しはできずじまい、
ただひたすら歩かされたのさ。
死ぬぞ、ママ
結局ランチにありつけたのは4時前。
フードコートで中華を頂く。
お腹すいた猫がフガフガがっつくような感じで多分食べていたと思う。
身も心もくたくたに疲れ、足を引きずるようにした帰宅したのだった。
日本に帰ったら、ジムへ行こう・・・・
運動不足を痛感。
夜は、シドニーに住んでいる友人と3人で外食

出費:
交通費:31ドル
食費:95ドル
お土産:77ドル(チョコ15箱)
ゆっくり観光とか、お土産等の買い物をする時間はないのでおみやげ用のチョコをまとめ買い。
思った以上に、交通費が大きい。
車がないので、バスか電車か、大きな荷物を持っているときは
タクシーを使ったり、と
とにかく広いオージーでは、乗り物で移動するしかない。
車があったら、どんなに楽で、もっと能率よく動けることか!
ナガオ、とっとと車の免許取れよな。
ああ、それにしても疲れた・・・・
足の痛みがひどい。とにかく寝ないと
シドニー4日目へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます