好きなものを使いたい、好きなものに囲まれて生活をしたいと思うのは私だけに限らないと思いますが、
私は北欧のブランド「マリメッコ」がすきで、携帯のケースだったり、食器やテーブルクロスだったり、気が付けば「マリメッコ」がふえていってます。


これは次男嫁ちゃんに買ってもらったもの。
可愛すぎる!
今年に入り、小柄な身体に合う小ぶりのリュックを見つけて購入しました。

今我が家は、家をリノベーション中ですが、リビングの壁には40年ほど前の「ニューヨークのマンハッタンン」の大きなパネルが壁に掛けられていました。
このパネルは、主人と付き合っていた当時、大阪の心斎橋通りのお店に飾られていたもので、一目で気に入り主人に買ってもらいました。
その頃仕事をしていた病院の横に、職員が住むマンションがあり、私はそこへ住んでいたのですが、壁一面ある大きさのパネルをここに掛けていました。
結婚して奈良に引っ越しするときも奈良に運び、つい先日までずっと飾ってあったこのパネルを処分するのを主人は渋りましたが、職人さんが、切り刻んでくれていました。
職人「あ? 処分して良かったんですよね?」
処分に困ってると話したら
一階の作業を終わらせる日に、いつのまにか切り刻んでくれてました。
小さく切り刻まれたパネル、さすがの主人も元にはもどせないwww

リフォームで白くなったこの場所にはお気に入りのマリメッコを飾る予定で、
今いろいろ探している最中です。

とてもウキウキ、そしてルンルンのテンションあがる作業です。





