大仙公園の紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8b/9d2b980ee754d2649a61e8c42cc4ea4d.jpg)
世界文化遺産に登録された百舌鳥古墳群(もずこふんぐん)のひとつ、仁徳天皇陵古墳(にんとくてんのうりょうこふん)の南に、
堺市の大仙公園(だいせんこうえん)はある。
その大仙公園の中にある日本庭園は、紅葉に限らず四季の景色を愛でることが出来る。
いまがピーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0e/0bca613df7e0ceeb36d89d560cb25ab9.jpg)
今年は暖かかった影響で紅葉が遅れてるけど、いまがピーク。
休憩所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/19/442f64a0676df868091fd5b104a4832b.jpg)
休憩所では和菓子や抹茶、ほうじ茶を食することが出来る。
散歩に良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9e/08be59c4ad44b2795e8a0f5cee45a8a9.jpg)
ゆっくり一周すると1時間位かな。
日本庭園入口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6b/509e0a52cb1edf1ac10e0f9b458c000c.jpg)
日本庭園の入口はこんな感じ。
受付にパンフレット類が置いてあるので、それらを参考に歩くと良い。