谷山・和田の「潮見橋」は1月に撤去されることになっています。鹿児島市に残る最後のアーチ石橋です。近日、近くにお住まいの「ご老人と橋」の写真を撮る予定なので下見に行きました。西田橋を小さくした風情ですが、大変立派なもので「これは壊してはいけない!」と思いました。なぜか鹿児島は古いものをすべて壊してしまいます。阻止するほどの反対も起きません。不思議に思いますが、結局、「街つくり」は地域住民の意志の反映なのでしょうから仕方ないのでしょうか・・・。でも、取り返しはできないのですが・・・。
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員・日本リアリズム写真集団(JRP)鹿児島支部長・全日本写真連盟会員・鹿児島県写真協会運営委員・鹿児島県文化協会顧問・鹿児島市芸術文化協会功労会員・熊副写真事務所
最新記事
カテゴリー
- ニュース・おしらせ・etc(2121)
- 気楽にスナップ(4)
- 最近の仕事(10)
最新コメント
- hisa/第7回かごしまの土木デザインフォトコンテスト審査
- うえかまりえこ/うえかまりえこ「バルセロナ」写真展
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo